東京 ダクシン 南インド料理と北インド料理が一度に味わえるお店 | 一般社団法人SWJ

一般社団法人SWJ

『anyway気楽!』なブログ!

 ましゅーです

最近ボビーさんが面白い映画の紹介たくさんアップしてくれてますね
けどこのままじゃ食べ歩きブログじゃなくなっちゃうので(笑
久しぶりに食べ歩きのお話でも…

というわけで、またまた東京で南インド料理のお店に行ってきました

とはいってもここは南と北両方のインド料理が食べれるので
南インド料理を食べたい人と北インド料理食べたい人がいても
まとめてオッケーな感じなのです(笑

ちなみに南と北の違いはアーンドラ・ダイニングのときに書いたので
詳細はそちらを参照してください♪

前置きが長くなってしまいましたが、お料理の紹介を

バッジ(800円)


野菜のてんぷらです。インド料理だと定番ですね

カリフラワー・マンチュリアン(950円)

カリフラワーを揚げたもの。辛うまです!

チキン65(850円)

これも辛いです!ビールが美味しい!けど65って何?

ダクシン海老 (925円)


これも辛い!ここは全般的にスパイスが効いてて
辛い物好きにはたまらないですね!

玉ネギラワドーサ(1370円)


こんなドーサは初めてですね
ちぎって食べておつまみ感覚です

マサラ・ドーサ(1360円)

中にじゃがいもが入ってます
やっぱり南インド料理店に来たらこれを頼まないと!


キーライ・コットゥ (1300円)
バターチキン・カレー(1370円)

ケララ風魚カレー(1390円)
チーズ・ナン(530円)

キーライ・コットゥはほうれん草のカレー
マイルドで美味しいです
けど個人的にはパラクパニール(北のほうれん草カレー)の方が好みかな

キーライ・コットゥとバターチキンは両方とも甘いカレーで、
これまで散々辛い物を食べてきた舌には若干物足りない感じ…

なので、最後に辛い魚のカレーを追加しました
これは期待通りの辛さで、満足でした♪

http://www.dakshin.jp/yaesu/






 待ってたよ。ましゅー 
CMのシナリオでずっと事務所で缶詰で食べ歩きできなくて
ホント映画ブログになっちゃうトコだったよ  
明日はワインde学ばないと
 楽しみだ 

 渋谷の食べ歩き まとめは下記をクリック

渋谷以外の食べ歩き まとめは下記をクリック