フリーソロサイクリングでゆく!

フリーソロサイクリングでゆく!

もう、サイクリングは休業です。今は子供のお相手。でも、もうすぐ復活かな。

公開する顔ボカしが面倒なので、自分向け日記、そしていつか子供が大人になった時に自分の気持ちを伝えるためだけに非公開で書く事にしました。
今日、SIMカードを追加した。

今、iPhone12proを使っている。もう4年。
今月、iPhone16Proが発売される。
光学5倍ズームが付くから買う予定。

今の12proは子供にお下がり。
塾の通学で夜遅いし連絡手段がないと危ない。

 

もともと、子供は小学1年の頃から防犯ブザー付きの見守りキッズホンを持たせて通学していた。

共働き。コロナ前で在宅勤務も無かったから鍵っ子。危ないからGPSがついたキッズ携帯を持たせて通学。

当時、女児が通学で連れ去られとかニュースで頻発していたから安全の為に必須。

 

でも小学校は携帯持ち込み禁止!

買えない家庭から苦情が入るからだそうだ。

安全や命にも直結する問題なのになんで、貧乏人で働きもしない生活保護家庭に合わせてこっちがリスク背負わないといけないの?

 

安全意識の高い親は秘密で持たせて通わせている人が何人もいた。うちは禁止事項を子供に嘘をつかせてだまって持たせる事なんて出来ない。校長室に乗り込んで、何かあっても責任とれんのか?と詰め寄り校長承認特例として正式の承認のもと持たせることができた。

(実際は穏便に話しています。)


高学年になると、何かあっても逃げられる。もう心配もなくなりキッズホンも解約していた。



最近、本格的に塾に通い始めて帰りも22時過ぎと遅い。iPhone12proをお下がりで持たせる為にSIMカードを追加する。


AEONモバイル。


格安SIMのAEONモバイルは、

2017年11月からiPhoneXで利用。

AppleからSIMフリー端末を買って回線だけ格安SIM。


その前の、auで買ったiPhone6を水没させて交換するために月額料金を計算したら、4年間でとんでもない金額を払うことが分かって格安SIMに乗り換えた。

端末代を込みで計算しても4年間で20万円も差額が発生した。何よりも大手キャリアのあまりにも複雑怪奇なプランと解約できない縛りに碧壁としていた。その理由は超高額で縛っていたからだとわかった。

9月に発売だから、いつも買い物にいくAEONですぐに追加発行してもらいるだろう、と思っていたけど前月にプラン変更の宣言が必要と判明。8月中に電話で手続きしていた。
 
9月になったので、SIMをAEONまで取りに行く。
19時までやっているようだ。
ちょうど午後半休だったのでAEONに行く。

米不足でまずは、パックご飯を購入したりして、
17時にAEONモバイルに行くと、、、、
【18時半まで不在です。】との貼り紙が、、、。
仕方ない、1時間半、車の中で時間潰して待った。
暑いからアイドリングしてだよ。
で、、18時半に窓口に行って、SIMカード引き取りに来ました!と言うと、
「18時までじゃないと回線開通できないからその時間までに来てもらわないとダメです!」って、、、、こっちは1時間以上前から来てんだっての💢ちゃんとホームページで窓口のオープン時間を確認してさ!
(実際は穏便に話しています。)

しかも、申し訳なさそうに言うならまだしも、ブー子は、へっ?って感じで言いやがる。
でも、まぁブー子相手に言ってもしょうがない。
人手不足だろうし、そもそも格安だから人もたくさん雇えなかろう。これが嫌なら高額な大手キャリアにするしかない。
そっちなら、ブー子じゃなくて、綺麗なお姉さんが窓口だ。
ブー子は、誰が回線使うのか?と聞くから子供だよ、と答えると本人が来る必要がある、という。
あーめんどくせー、じゃあ、自分が2回線使うことにするわ。
(実際は穏便に話しています)
 
そして本日。
16時には窓口に行く。17時になるとまたブー子は休憩するかもしれん。
いたいた。今日は2人いるけどもちろん、ブー子をご指名だよ。
で、回線開通と契約。
ちなみに、子供で回線契約するとなにかメリットあんの?と聞くと、へっ?18歳以下は契約できませんけど?と言う。
なんだよ無理じゃん、連れてこなくて良かったよ。
(実際は穏便に話しています)
 
お客さん0人なんで30分くらいで開通出来ます。
と言うので、AEONで寿司買ってイートインで食べながら待つ。
 
開通したというので取りに行く。
デカそうなSIMカードだったから、NanoSIMか念を入れて確認すると小さく切り出せる共通SIMだった。
 
料金について
今回も記録を残しておく。

◾️今まで1人 7GB利用
合計:1,521円/月(税込) 実際の利用明細確認
内訳:7GB 1,521円 SIM代は1枚タダ?

◾️今回のプランをホームページで確認
2人利用20GB 以下の金額になると思われるのだが、、、、
合計:3,048円/月
内訳:20GB 2,508円 SIM1 320円  SIM2 220円
のように思えるのだが、、、、、、

◾️しかし、契約書をみると、、、、金額違う。
今日の契約書類の記載内容
合計:2,508円/月 ※合計記載は無し
内訳:2,288円/月 SIM2枚目 220円 
 
500円も違うと大違い。
なぜだろう。ホームページの説明には1枚目もSIMカード代金が音声通話の場合、かかるような気がするのだが、今までも今回の追加契約でも入っていないような、、、、。

今までの1人利用料金


あとは、iPhone16proを購入するのみ。

でも、今年は争奪戦になる模様だから、数ヶ月入手出来ないかもなぁ。


大人気のインパルス板倉さんのハイエース車中泊YouTube。

車中泊好きなのでたまに見る。


板倉さんは有名人であんまり社交的じゃないから、人の目線や接触が少ないところを好む。


今週も、結構遠くのヘンピなところに出向いているなぁ、、。


うーん。なんとなく見覚えがある。


ここのカーブじゃないかな。


険しい道や激坂に来ると四駆ディーゼルじゃ〜と叫ぶのがお決まり。


目的地に到着!


ん!!!この自販機は見覚えがある!


ロードバイクにとって自販機は命のオアシス。

特に山間部や田舎の水分補給が出来ない場所で現れる自販機は忘れない。

ルート上の自販機の位置は必ず覚えている。

この自販機に命を救われた覚えがある!!


そう、馬越峠の登坂前にある唯一の自販機だ。

この自販機までも景色の良い畑の登り、つまり日差しがキツイ炎天下の中カラカラで登って辿り着くオアシスの自販機だ。




秩父を通って、ぶどう峠を越えてここまで来る。

壮大なルート。


馬越峠

KOM キングオブマウンテン


過去に4回はチャレンジした。

ブログをみると10年前の書き始めの頃に日記がある。

それより前はまだブログを始める前だ。

ブログを書き始めたのもこう言う記録や記憶を残しておく為。つまりこのぶどう峠、馬越峠がなかったらこんな日記を10年以上書くこともなかっただろう。

ぶどう峠 馬越峠


サンダル更新
サンダルと言っても仕事以外はここ数年、一年中このサンダルで生活。


KEEN NEWPORT H2


夏の伊豆旅行で牧場の宿に泊まった時、

牧場を散策後に室内に入る前に強力なエアガンで砂ほこりを落とす。

その時にサンダルのソールがベロンと剥がれているのを発見。こなるともう交換。

 

同じサイズを買いたいけど、ボロボロでサイズ表示も擦り切れている。


こんな時に役立つのが自分のブログ日記。
購入時にちゃんと記録していた。

色が全然違く見える!

2021年6月に購入している。3年もこの1足で生活していたからよくもった。

もともと、バックパッカー世界一周の御用達と言ういことで買ったんだよね。

前回購入時は、買った翌日に子供とサッカーやったら中の生地がボロボロに破けてしまった。

これは持たないかも!と思ったけど無事に3年間履けました。

 

このサンダルがいいのは、底のソールが硬いこと。

車を長距離運転する時、ソールがフニャフニャだと本当に疲れる。

これは、ガッチリ硬くて疲れない。

 

ネットで探す。

このサンダルは色々なカラーがあるけど、時期によって人気色から売り切れる。

 

好みの色も検索しても売り切ればかり。

試しに前回買ったお店を履歴検索すると、、、、同じ色がわずかに残っていた。


前回は1万円だったけど、12,490円で購入。

これでも他の店舗よりだいぶ安い。

 

 

到着。


手前の新品と比べると、だいぶ色が薄くなっていいたのが分かる。


サイズの記録。この記録が大事。

サイズは26.5cm

これ、普段は25cmか25.5だからかなり大きい。

当時、在庫がなくて大きいの買ったのかと思ったらブログを見ると意図的に大きめを買っているようだ。今回も同サイズとした。

結果としてやはり、このサイズで良かった。

ジャストで少しキツイくらい。

 

靴そこもだいぶすり切れているけど、まだ溝が残っていた。


子供の学校の説明会もあるからフォーマルな靴も準備しておかないと。



夏休み3泊4日旅行の後半2日。
 
3日目。
この日は牧場の宿に泊まりました。何回も泊まっているけど2年ぶりかな。
 
台風一過の晴天。


部屋から牧場が見える。というか牧場の中。

部屋のお風呂は温泉。お風呂に入りながら富士山も見られます。


ジャンくん。

子犬の頃から知っているけど、すっかり大人になりました。


ミホちゃんという、茶色のラブラドールがいたけどいなくなっちゃったな。

 

新しく、柴犬のジュジュちゃんがいました。


とても怖がりで草むらに入っちゃう。

柴犬は性格がいろいろ。ジュジュちゃんは怖がりでお顔もシュッとしている。

この日セブンイレブンに寄った時、おばあちゃんに連れてこられていた柴犬はまったく警戒がなくて撫でてあげらた目をクリクリさせて喜んでいた。おばあちゃんはセブンの中までそのまま連れて入ろうとして追い出されていた!外で待っていても、ノホホンとしていた。

 

旅行も3日目。もう一泊するけどママはもう限界で帰りたがる。今日の夕方に駅まで送ろうと思ったけど、もう朝から限界みたいで帰る帰る!と大騒ぎ。本当は子供はママと、まぼろし博覧会に一緒に行くのを楽しみにしていたけど、まさか朝から帰る!と言い始めるとは、、、

大切な用事がある!という。聞くと、マッサージだ!とのこと、、、次の日も1日休みだし、昨日はママの希望のサウナにも行ったし、今日くらい子供に付き合ってくれてもいいとは思うけど、、、あんまり言うとブチ切れるから仕方ない。

なんとか、なだめて少しでも長く子供と一緒の時間を作ろうと午前中は牧場の散策を一緒にした。




お昼の12時に伊東駅まで送ってママをおろす。

ウキウキで帰るママだが、やっぱり子供はションボリ、ガッカリしていた。そりゃそうだ。年頃だしパパと2人旅よりママと一緒の方が楽しいよね。

本当は伊東駅周辺をママと散策する事を聞いてみたけど、、ヤダね!次の電車で帰りたい!と全拒否されてしまった。

でも、しょうがないよね。こればかりは、、、ここまできてくれただけでも良しとしなくちゃ。

  

子供と2人で旅行継続。

お昼ご飯を食べようと、伊東のアピタに行く。

前日の夜寄ってみたら閉店だった。

一本奥の道にあって伊豆に何年も来ているけど、こんなに大きなスーパーがあるなんて初めて知った。

寿司を買って食べた。

 

◾️まぼろし博覧会

昔から道沿いにあるのは知っていた。

キワモノ博物館だけど、近年、NHKとかメディアにも取り上げられて完全に市民権を得た。

 

ママが行きたがっていたから子供は一緒に来るのを楽しみにしていたけど、子供と2人で入る事に。


 

アングラキワモノ施設だけど、

芸術系からは完全に認知されていて、藝大生もよくくるようだ。

藝大の文化祭の神輿が見られるよ。


藝大の文化祭で作った大迫力の神輿も展示されていた。ブルーピリオドという藝大の漫画を読んでいる子供は大感動していた。

これ本当にすごい。

藝大生が作った本物の芸術家の作品だから迫力が違う。どの角度から見ても筋肉とかからだの血管の浮き出しとか、ものすごい。

 

こういうのって写真の方が良く見える事が多いけど、本物の芸術は写真だと淡白に見えて実物の造形は迫力が違う。これを見ただけでもここに来たかいがあった。こんな巨大な藝大作品がいくつも見られる。

 

もともと植物園を魔改造した施設だから山登りしながらで暑くてハードだけど子供は夢中で見ていて大満足だったようだ。2時間かけて見ました。

 

昭和の話とか、学生運動の全共闘の展示とか説明しながら見ると興味深く飽きずに見られるようだ。

でも学生運動は説明はできるけど、パパも生まれる前の話。

閉館した秘宝館とかストリップ劇場の展示も興味深く見ていた。

昔は今みたいにパソコンもインターネットも存在していないから、なんでも情報を手軽に見られない世の中だったんだよ。だから日本の各地に見せ物としてあったんだよ。と話すと納得していた。

あと、どんなにネットが発達してもやっぱり実物を目の前にした時に得られる情報とは違うという事もここにきてよくわかったと思う。


館長のセーラーちゃん。

出版社を起業して築いた財でここを運営している社長。

子供にも、怖くなかったですか?と優しく聞いてくれて帰りもずっと手を降ってお見送りしてくれました。


ママの大好きな朝まで生テレビの田原総一郎も来た!と送ったらやっぱり来たかったと羨ましがっていた。何を今更、、、一緒だと気を使うから、子供と2人でゆっくり見られて良かったよ。


昨日も花火で寄ったけど川奈海岸に来てみる。

コロナ前までは、このガードレール沿いには海の家が建てられて、海が綺麗でシュノーケリングをよくやった。やっぱりもう建てなくなったんだね。


海の家が建てられていた頃。

おチビちゃんの頃は毎年来ていた。



◾️グランパル公園 イルミネーション

ここも必ず毎年来る。

 

町役場が放送している。

10歳の女の子が行方不明です、、、、、

もう暗い時間、事故か誘拐か、、、、もう助からないかも、、悲しいの聞いちゃった。

 

この立体迷路、前回もやってまたやるか迷ったけど、やっぱりやって良かった。

立体迷路は、ツインリンク茂木とからいろいろやっているけど、ここのは奥深いとわかる。

うまく構成が出来ていて、同じ通路を3回通らないとコンプリート出来ない設計になっている!

これは相当考えられている、傑作迷路だとわかった。


トランポリンも超楽しい。

大きくて子供と一緒に飛べるし、12面もあるから順番待ちも気にせず思う存分できる。

汗だくになりながら飛びまくりました。

もうフラフラ。


イルミネーションは毎年変化がある。

ことしは竜宮城だった。


これも新しいね。


このイルミネーションは音楽と光のショーが大迫力だったんだけど、近所から苦情が来たのか20時でサイレントになるようになって、その前のショーも音量やスモークが出なくなっちゃった。残念。

 

ここで、町役場から放送が。

行方不明だった子が無事に見つかりました。

良かった。放送も気がついて良かった安心。

 

クライミングも、後少しでついに完登出来そう。

来年はできるかな。

奥の男の子もひたすら登っていました。

 

宿に戻ると、鹿の群れがいました。

本当に自然の山の中にポツンとある宿。


トランポリンで汗かきすぎて、

こんなに潮吹いていた、これでコンビニ入って恥ずかしい。腰の位置まで汗が降りていた。


4日目 最終日

◾️シャボテン公園

ここも毎回くる。

もう何回もきているから、子供に聞くとやっぱり行くでしょ!とのこと。

 

このレストラン

観光地の割に値段も1500円以下で量も多くてハンバーグも結構美味しくて良心的。

だけど、今回、新メニューのオムライスはすごかった!ベチョベチョでほとんどモチ化してしまっていた。ここで調理しているわけじゃなくてチンしているだけだとは思うけど、食べ物にマズイと言わない子供も絶句していた、、そう、これはオムライス風味の宇宙食と思って食べればいい!

ハンバーグはあいかわらず、美味しかったから子供と交換してあげた。


アニマルボートツアー ワオキツネサル

やっぱりワオキツネサルかわいい!

シャボテン公園きて良かった。

凄い勢いでジャンプして乗ってくるのが可愛い!


そして汗だくの帽子が美味しいのか、必死でペロペロ舐め続けていた。

このボートツアーは餌が無くなると、すぐ撤収する事が多いけど、今回の担当のお姉さんは出来るだけ長い時間、島にとどまってくれて、触れ合いの時間を長くとってくれた。いつもの3倍くらい触れ合えて良かった。

 

この置物、追加されたみたい。

この形だと絶対にこれやれって事だよね。


恐怖エミュー

エミューは怖くありませんと、入り口に書いてある。

でも、去年、赤の小さなドットの服を着て入ったら、餌と間違われたようで完全にロックオンされて追いかけ回された。

ウチの子もエミューも全力疾走して、施設内を逃げ回った。それ以来、恐怖らしい。

克服するため頑張って餌を上げてみた、完全に腰が引けている。

 

今日も午前中から入園して閉園までいたけど、やっぱり楽しくて大満足でした。きて良かったね。 


いつもは遅くまでいるけど、翌日もお友達と大磯ロングビーチに行くそうで、17時の閉園とともに出発。

明日来る大磯ロングビーチの目の前の湘南バイパスを通る。

周りをよく見て!なにも高い場所がないよ。つまり、もし地震が来たらすぐに大磯ロングビーチのホテルの上に登るの一択だからね。指示をお待ちくださいと言われても、従っていたらダメ。津波は3分で来るよ。1秒でも早く建物の上層に上がる事。

東日本大震災では学校で先生の指示に従って校庭に待機した子は亡くなってしまった。

緊急時は他人ではなく自分の判断で、指示を無視してでも行動すること。と説明。

電車に乗っている時はどうするの?と聞かれたけど、電車は勝手に降りると危ないからなぁ。賢そうな人に着いて行きなさい!


平塚のガストで食事をして、22時前には帰宅しました。


地震予報に台風とあったけど今年も楽しい旅行になりました。


メモ 

2泊目3泊目は、

宿7560円で、合計5だから、37800円、、お盆の時期なのにこの価格は何かの設定間違いだろうか。

この時期、この宿なら、3倍でも安い。

あとは、初日の会社の保養所は朝夕月で3人で15000円くらいだったかな。



夏休みの家族旅行。
2024年8月15日から3泊4日。
 
今年の夏休みは前半は仕事。
後半に例年通り伊豆に行きます。
 
会社の保養所が1泊しから取れなかった。
後半2泊はこちらも、よく泊まる牧場のホテルがたまたま空いていた。

ママは毎度同じく、行きたくなさそうだけどやっぱり子供はママと一緒に行きたい。
なんとかご機嫌をとりつつ、2泊までは一緒に行ってもらいる事になりました。
 
直前に九州で地震があり、南海トラフ大地震の注意報が出ちゃった。お盆期間中なのに新幹線も徐行するほど。でも実際はそうとう適当な感じみたいで1週間という期間も科学的根拠はないようだ。
 
という事で、念の為、なるべく海沿いを通らないで行くことにした。
国道1号で辻堂まで行き、そこからは、平塚付近から小田原厚木道路に乗って、箱根にいく。

◾️1日目 移動日 箱根
大観山 
箱根新道から道を間違って大観山まで来ちゃった。

自転車だと湯河原から椿ラインでよく登って来た。

ブランコ。


芦ノ湖まで戻って散策。

銅像と同じポーズ。ボディバランスが良いから、簡単にコピー出来ている。いい感じ。

運動神経がいい人は、自分の身体を上手くコントロールして理想の形が作れる。


で、自分がやってみたら、、、全然違う、

進撃の巨人の気持ち悪い走り方みたい!と言われる。


箱根の関所も見学。暑い。


伊東の宿に到着。

合唱コンクールのピアノの伴奏があるから、宿でも練習。ママも弾けるから指導中、寝っ転がっているけどこの状態で指示しています。


夜は川奈いるか浜の花火大会。

これも毎年来ている。目の前で打ち上がるから、寝転がって見る。大迫力の15分だけだけどみんな大満足。


◾️2日目 修善寺 時之栖 温泉

地震に続いてこの日は関東に超巨大台風が直撃するとの事。なんと、新幹線を含めてほとんどの電車は運休するらしい。


海のみ行けない、でも、少しは泳ぎたいから調べると、修善寺の時之栖はプールもやっているみたい。

ママはサウナが好きなので、ここに行きたい!と希望が一致して向かう。


伊東から冷川峠で行く。


伊豆サイクリングでは、西伊豆からゴールの伊東まで最後の峠が冷川峠。切り通しの雰囲気のある最高の峠も車でくるとただの狭いクネクネ道だ、、、。


修善寺 時之栖に到着。

残念ながら台風予報のため、プールはお休みでした、、、。普通に温泉にはいって子供は漫画をたくさん読んで、ママはサウナに入って大満足だった模様。

この施設は昔から道沿いでよく見ていたけど、初めて入った。古い温泉村だったみたいだけど時之栖がリニューアルして、リラックスコーナーとか今時のスパ風になっていてそれなりの料金はするけど、まる1日ゆっくり出来ました。


この日は、伊東、伊豆高原に戻って牧場の宿に泊まります。