とうとうキタか。 | 人生いろいろ。

人生いろいろ。

精神障害者夫婦ふたりの日常。(2020/11/08)
※病歴・障害歴はそのうち更新予定~

すこぶる元気なハズだったのにそうでもないみたい。
まあ人生いろいろだもの。(2009/10/02)

電化製品に割と

恵まれているようです



炊飯器なんて20年物

きっと電気代かかってんだろーなー

他にも10年超えばっか

やっぱ電気代(略)






ある日の寒い夜

夕食は鍋でした

土鍋ではなくって

焼肉とかもできる

電気式の鍋
(昔はホットプレートって言ってたんだけど今はなんて言うの?)



鍋中がぐつぐつしてきたので

弱めようとしたが

反 応 な い



あれ?なんで?カチッてならないよ?

とか言いながらいじってたら

あっという間に

ぐつぐつから

ぐらぐらぷしゃーぴゅーと

蓋を浮かせて暴れ

中身を飛び散らかした



慌てて電源切ったのに

反 応 な い



どうしようもないので

コンセント抜いて

やっと鍋中は落ち着いたが

そのコンセントの熱さったら!!



その後、確認の為

水のみで電源入れてみたけど

反応は強火のみ



中火・弱火・保温・切

全くきかん

もう怖くて使えない






数日後

コーヒーメーカーの

コンセント入れたら

持ち手と線の間から

火 吹 い た



マジでびびった

反射的に後ろジャンプして

壁に激突した

指も痛い(熱いなのか?)



いやーいろいろ考えたね!!

火事になるかと思ったもん

冷静になってみたら

消火器あるのにね



実際そうなった時って

慣れてないと無理だわ



続け様に怖かったよ!!






とうとう電化製品の総入替か。