お手軽+飲みやすいグリーン | レモンをレモネードに。

レモンをレモネードに。

ローフード・野菜食を中心とした
健康食を提唱する事業を行っていきたい。

挑戦を許すのは自分自身。
ちかの挑戦の日々を綴っています。

最近のお気に入り。

パイナップルのスムージー。



甘すぎず、酸味もあってバランス良いスムージーになります。

1個買うと、8回分位出来るから結果的にはリーズナブルになると思う。

(りんごやグレープフルーツだと、1個で100円とかしますでしょ?)


しかも今回、無加水!

ホントおすすめ。



お手軽energeticスムージー (500ml)

- パイナップル 1/16個(串切りに4等分し、縦に半分に切った量の更に半分)
- グレープフルーツ 1/2個
- ホウレンソウ 小2株
- セロリ 1枝分の葉の部分+節の上半分
- レタス2~3枚


昨日はレタス無しで作りました。
レタス臭くなくて、これはこれで美味しい。


スムージーのポイントは、
-フルーツも野菜も2種類以上入れると、
 味がその素材が立たなくて、複雑さがまして美味しいいので良い
(例:
  グリーンに小松菜だけだと小松菜くさいけど、セロリも足してみる、
  りんごだけだとりんごの甘さだけだけど、オレンジも入れると酸味で引き締まって良い)

-水分の多いフルーツを使うと、無加水(水を足さない)にしやすい

是非、作るときの参考にしてみてくださいませねっ




いらっしゃった際に押して頂けると嬉しいです。
励みになります!(v_v*)
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ