子どもの頃一番ワクワクした映画は? ブログネタ:子どもの頃一番ワクワクした映画は? 参加中

小学4・5年と受け持ってくれた
体育会系の男の先生がとても映画好きで
ホームルームの授業は
映画鑑賞がとても多かった。

ちなみに運動会のダンスは映画の曲の抜粋で
先生が編集していてとても楽しかったな・・・

とても厳しくて今では考えられないビンタなんてのが
毎日飛び交ってましたが
わけ隔てなく、ユーモアがあってとても大好きな先生でした。


でその時みた
ネバーエンディングストーリー
これが一番わくわくしました。ドキドキのほうが多かったかな・・・


音楽好きな私は曲も気に入り
その後も楽譜をさがして弾いてみたり
今でも時々口ずさんだり。


13日の金曜日のその授業で
13日の金曜日のジェイソンを観てとても怖かった。
今思い出したんだけど。
今小学校でこんなの見せたら問題になるのかな・・・



その後ホラーは全然(バイオハザードは観た)観てないけど
あの映画は今見ても怖いかな・・・・


るりるりとネバーエンディングストーリーを観たいなあ。