初めて、お便りします。鹿児島に住んでいます42才の主婦です。
家庭の事情で大学に行けなかった私ですが、今からでも本気で勉強をしたいと思っています。1分間勉強法の本でマスターできるのでしょうか?それとも、ホームスタディー講座
を受講したほうがいいのでしょうか?お忙しいところ申し訳ありませんが、お答いただければ嬉しいです。よろしくお願いします
お問い合わせありがとうございます。
>1分間勉強法の本でマスターできるのでしょうか?それとも、ホームスタディー講座を受講したほうがいいのでしょうか?
1分間で本が読めるようになりたいのでしたら、2日間の合宿に参加されることをお勧めいたします。
参加者個人別で本の持ち方、めくり方、カラーマジックシートのまとめ方などを、2日間徹底的に実践いたします。
大学受験に向けての勉強法の部分につきましては、ホームスタディ講座
に収録しております。
「どの参考書を買ったらよいのか」「朝、昼、夜の時間帯でどの教科を勉強するのが最も効率的なのか」「脳のメカニズムからみる記憶方法」など、勉強法に特化しております。
体験ガイダンスで「本を読んで実践してみたらできました!」という声をいただくこともあります。
最も早く、間違いがないのが合宿に参加することでしょうが、1分間で本が読めるようになったあと、何の教科を勉強するのか(受験する大学によって異なりますので)、自分がどこに向かいたいのかといった項目は、個人個人が考えていかなければならないことと考えております。
まずは、ホームスタディ講座にて「勉強法」の部分をご覧になってみるというのはいかがでしょうか?受験勉強のお悩みにつきましては、こちらで解決することが出来ると思います。
ホームスタディ講座をご覧になって、「やっぱり1分で本を読めるようになりたい!」とお思いになりましたら、改めて2日間の合宿にお申し込みください。
合宿のご案内は、ホームスタディ講座の購入者と、体験ガイダンスの参加者のみにご案内させていただいております。
また何かご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
1分間勉強法
お問い合わせありがとうございます。
>1分間勉強法の本でマスターできるのでしょうか?それとも、
1分間で本が読めるようになりたいのでしたら、
参加者個人別で本の持ち方、めくり方、
大学受験に向けての勉強法の部分につきましては、
「どの参考書を買ったらよいのか」「朝、昼、
体験ガイダンスで「本を読んで実践してみたらできました!」
最も早く、間違いがないのが合宿に参加することでしょうが、
まずは、ホームスタディ講座にて「勉強法」
ホームスタディ講座をご覧になって、「
合宿のご案内は、ホームスタディ講座の購入者と、
また何かご不明な点がございましたらお問い合わせくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
1分間勉強法