先日楽しみに伺ったのは、「CHIC INTERIOR PLANNING 」を主宰されている先生のご自宅Lessonでした♪
今月のテーマは「家具と収納」。
お隣の方と協力しながら、和気藹々と身の回りの家具について学びました。なかでも驚いたのは、先生がデザインされた壁面収納…!
細部まで考え抜かれていて、開けたり閉めたり、寄ったり離れたりしながら、おもわず感嘆の声がもれました。一見シンプルなのですが、使い勝手を考えて、「スタンダード」を覆して出来上がっているんです。
何が本当に必要なのか考えぬく姿勢に、改めて敬服しました。
先生にデザインされた空間は、見た目の美しさもそうですが、とても住み心地がいいんだろうなって…視界がクリアで、散らかったりなんて絶対しなさそうなんですもの。
充実のLessonの後は、楽しいTEA TIME♡
「Early Summer」をテーマに、お花からスイーツまで涼やかで、またもやうっとり♪
同席の方にはインテリアコーディネーターの方も多く、とても刺激になるお話を伺うことができました^^(帰りにはショールームに同行させていただき、とても楽しかったです!ありがとうございました♡)
・・・・・・・・
先生は、インテリアコーディネーターとして多方面で活躍されているのですが、お会いするととても気さくで、魅力的な女性ってこういう方なんだなぁとおもいます。
憧れというにはまだまだすぎて恥ずかしいくらいなのですが、お会いできたことはCHANCE、大切にしたいです♡
TEA TIMEの時に伺ったお話で、その波長が影響して、先生の周りで建築・インテリア関係に進まれる方がいらっしゃる旨、うなずけます!
レッスンはいつもすぐ満席なのですが、こちらから確認できますのでよろしければ見てみてくださいね♪
⇒Lesson:☆ Blog:☆ HP:☆
最後になりましたが、今月も楽しいLessonをありがとうございました♪