aroma wreath♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


素敵なお教室 『relax flower 』 にお邪魔してきましたきらきら


以前からblogで、モダンながら優しい雰囲気のアレンジメントを拝見していて、素敵だな~と思っていたのですが、これはお家に飾りたい!と一目惚れしたシーズナルレッスン があったんですらぶ


クリスマスや冬のイメージしかなかったリースなのですが、ご紹介されていたのが花冠のようで、春や夏も合いそうでflower1壁掛けだけでなく、さっとポールにひっかけたり、フライングリースにしてもぐっと世界観のでる雰囲気。

我が家では、娘のベッドがホワイトなので、飾ったら可愛いと思って…、飛びつくようにレッスンをお願いしました。

 

前置きが長くなりましたが、できあがったのはこちらきらきら

 

 

 

とても素敵!!

 

 

 

 

あんまり素敵にできたので、家の模様替えもしようかと考え中です汗

 

というのも、オプションで付けていただいた、オーガンジーリボンが繊細で、つくりたいイメージがあるのです。できたら、アップさせてください…がんばらねばflower1




 

・・・・

 

子供連れも問題ありませんよ♪というお言葉に甘えて娘と伺ったら、本当に問題なくて、香りのいい空間で、充実した時間を過ごすことができました。

 

偶然、同じくらいのお子さんのいらっしゃる方(美女2人!!あ、3人!とお目目くりくりのプリンス君)が参加されていて、貴重な情報交換もキラキラ

ベビーサインの良さを教えていただいたので、ちょっと勉強してみようかと思います(早速本屋さんに探しに行ったら在庫がなくて…別のところにリベンジします!)

 

そして、前から気づいていたことではあるのですが、いい香りときれいなものが大好きな娘…先生の空間は、まさにぴったり。娘にとっても居心地がよさそうで、ありがたかったですはーと

 

娘と2人で、家の外でこんなにリラックスできたのは初めて。

帰り道、娘に楽しかったね~と話しながら駅まで歩いていると、ああ、本当にいい時間を過ごさせていただいたなとしみじみ感じました。ひとえに先生のお人柄ですらぶ

 

また機会があれば伺いたい場所になりましたきらきら