式・披露宴 in コンラッド | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

忘れない内にBlogにまとめたいと思いつつ、

膨大な写真量にたじろいで今日まで放置してしまいました><


ダイジェスト版でも、やっぱり振り返りたい!と思い、これから少しの間、結婚式に関してのことをまとめたいと思います♡お付き合いいただければ、幸いです^^



・・・・・


Vol.1は『式場選び』について。

式場はこれまでも少し触れたとおり「コンラッド東京」にしたのですが、もう一回選んでもいいよ、と言われても同じところを選んでしまうくらい、とても素敵な空間でした。


その理由を一挙にまとめてみます。コンラッドを検討している人も、そうでない人も参考になれば嬉しいですキラキラ


≪決め手≫

・チャペルも披露宴会場も外からの光が入って、開放感◎

・素敵なフラワーシャワーが雨でもできる

・遠路の親戚が多かったので、ホテルで新幹線の駅から近い


Shelf&Co! Shelf&Co!
Shelf&Co!

ホテルだとどうしても壁に囲まれて薄暗い部屋が多かったので、

日差しが綺麗に入るところにとっても惹かれたのが一番キラキラ

そして、この階段がフラワーシャワーSPOTflower1

ライティングが本当に素敵で、写真映えするのと

当日はグランドピアノやフルート等の演奏をしていただけますlove



≪迷ったこと≫

・予算がお高め

こじんまりさせていただきたくて、人数が少なかったのですが、人数が多いと大変!見積もりより多くなったのは、ドレス、お花、親戚の宿泊費で、それ以外は、ほぼ最初のご提案通りでした。


≪振り返って、よかった所≫

・お花の質が抜群によかった&ブーケのデザインは思い通りの仕上がりきらきら

・提案していただいたお料理がツボで♡当日もとっても美味しく、後日満足のお声も頂戴しました♪

・打ち合わせに行きやすい立地で、かつ毎回おいしいプティガトーがいただけたcup*

(仕事も立て込んでいて、ほっとしながら打ち合わせできる空間は、意外に大切!)

・人とかぶらない(出席者の人が楽しみにしてくれる会場っていうのも◎)


ドレスを着た花嫁を引き立たせる大切な、ブーケflower1

そのお花が完ぺきで、

花の開き具合、花弁の色と状態、細工、どれをとっても見事なんです。


お花は持って帰ることができたのですが、
1~2週間くらいお部屋に飾ることができたのにはおどろきました。

Shelf&Co! Shelf&Co!
Shelf&Co!


特に、お色直しで持った、このカラーのみで作ったグラデーションが美しいブーケは、とりわけお気に入りでした。


気になるお料理も、基本プランのジャパニーズフレンチでお願いしたのですが、

メニューを見たときにおいしいことが確信できる、そんなお料理。



Shelf&Co!

このホタテと筍のリゾットは、中でも絶品。



≪おまけ≫

ホテルなので、スイートに2泊できます。

可愛いベッドメークに眼下には浜離宮公園とレインボーブリッジきらきら


Shelf&Co! Shelf&Co!



・・・今後の予定・・・


・指輪選び

・ドレス選び

・二次会会場

・ハネムーンinタヒチ →旅行ページで