あじかんファンサイトファンサイト参加中




日本の全世代の7割が野菜不足
って言われてますよね〜えーん


もちろん私も野菜不足でしょうにんじアセアセ


1日の摂取目標量を
決めている食物繊維も
男女関係なく不足してる…


そこで!!!
ごぼう茶でお馴染みの
あじかん
がスゴイ青汁を開発しました〜ウインク

{E23E8B3B-C593-4F52-823B-60E3D029846A}


色んな種類の青汁を父と一緒に
試し飲みしてるんですが
粉っぽいの、乳酸菌の甘さが
合わないもの、苦いもの
草感がハンパないもの…



数ある青汁で
自分に合うのを見つけるのも
難しいーんだよねてへぺろお茶


しかも1箱買うと
なかなかな数が入ってますニヤリ
{F9C44A56-067A-4664-A606-212747722D72}

あじかんの青汁は
お試しがあって10包で
送料無料   ¥ 500
があるんだよ〜キラキラ親切〜チュー


このあじかんは
ごぼう茶でも有名なんだよね!

ごぼう茶のあじかん

だから、この青汁にも
ケール大麦若葉より
栄養成分の優れた
3種の野菜が入ってるんだよ〜ラブキラキラ



その1 国産 焙煎ごぼう
ごぼうに含まれる
さまざまな栄養素や
機能性成分の中でも
健康と美容に関与する成分が
食物繊維
ポリフェノール
カリウム


他の野菜に比べて
この3つの成分が
バランスよく含まれてて

焙煎することでさらに
ポリフェノールの量がUP
するんだって〜キラキラキラキラ

この焙煎ごぼうを配合してあるから
香りがよく飲みやすい味なんだよウインク



その2 国産 桑葉
一般的な青汁に使用される
ケールや大麦若葉にはなく
桑葉特有の成分である「DNJ」

この成分は甘いものが好きだけど
摂り過ぎが気になる人にとっては
すごい成分なんだよウインクラブラブ




その3 九州産 胡麻若葉
胡麻若葉には
青汁の定番である「大麦若葉」を
上回るポリフェノール葉酸
含まれていてるの!!
スゴくない!?胡麻若葉って
知らなかったけど最強だぁおねがい


父はあじかんの青汁
飲みやすくて美味しいラブって

{62F9D8AB-9544-423B-BA5D-B77FDA0BAD15}


私もキンキンに冷やした
青汁を飲み干して
うまいっっ!
って言っちゃいました笑


体に良くない訳ない
青汁お茶

おすすめしない理由が
見つからない!!!

是非是非、飲んでみて下さいOK爆笑



あじかんのおいしい青汁