お弁当箱ダイエット | メタボ解消ダイエット!健康に痩せる77の方法

お弁当箱ダイエット

お弁当箱ダイエット、ってあるんですね。
 

 

自分の体にあったお弁当箱を用意して、ルールにそって詰めるだけで、カロリーも、栄養バランスもとれる、画期的なダイエット方法です。

 

 

僕も、息子のお弁当を作ることがあるので、お弁当箱ダイエットなら、カロリー計算なしで、簡単にできそうですね。

 

 

まず、一日に必要なカロリーの、約1/3に相当する容積のお弁当箱を用意します。

 

 

目安として、女性は大体550~600mlくらい、男性なら700~800mlくらいのお弁当箱が良さそうです。

 

 

お弁当の詰め方のルールは、主食、副菜、主菜の割合が、「3:2:1」になるように、彩りよく作っていくことです。

 

 

具体的には、半分がご飯、1/3は野菜などの副菜、1/6は主菜の肉や魚を、それぞれ詰めていけばいいんですね。

 

 

そうすることで、簡単に、バランスのいい食事ができあがるということです。

 

 

そうかあ~、ご飯が好きな僕にとっては、半分がご飯なのは嬉しいことですね。

 

 

【いろんなダイエット 関連記事】

2011年、アメリカで注目されそうなダイエット

えっ、順番を変えるだけ?食べる順番ダイエット

こ・こ・これはすごい!回虫ダイエット!?

試してみるだけのダイエットって?