食べる順番でダイエット | メタボ解消ダイエット!健康に痩せる77の方法

食べる順番でダイエット

写真家の鯨井康雄氏の妻で、モデルの鯨井優さんが考案した「食べる順番ダイエット」が1日に出版されました。

 

 

食べる順番ダイエット/鯨井 優

¥1,260
Amazon.co.jp

 

 

このダイエットの「食べる順番」というのは、以下の順番です。

 

 

1.野菜、枝豆、そら豆、海藻、もずく酢などの、食物繊維が含まれた食材。

 

 

これらを食べ切った後、

 

 

2.魚、肉などのたんぱく質のおかず。

 

 

3.最後に、ごはん、麺、パンなどの炭水化物。

 

 

これらの順番で食べる、といったものです。

 

 

食物繊維から食べることで早食いを抑制し、血糖値を急上昇させないことがダイエットに効果的ですね。

 

 

確かに、「ご飯ものを最後にしなさい」という言葉は、最近では、メジャーになってきましたね。

 

 

同ダイエットにより、普段通りの食事で康雄氏は7ヶ月で13kgの減量に成功したそうです。

 

 

食べる順番を変えるだけなら簡単なので、取り組んでみても良さそうですね。

 

 

食べる順番ダイエット/鯨井 優

¥1,260
Amazon.co.jp