今日は乳がんのセミナーにいきました。

会場はぎっしり、みんながみんな患者さんではないでしょうが、関心は高いな~と

思いました。


講演の中でインターネットで「乳癌」と検索するとたくさんの情報があふれているが、

その情報をすべてうのみにするのではなく、賢く選択するべきとのこと。

情報源で医学博士などと書いてあるが、医者は皆博士なので特にすごいというわけではないとのこと。

あやしい情報などあるが、すぐに飛びつかないで下さいとのことでした。


また、「薬物療法の最新情報」とのことで、最近認可された「アブラキサン」について

これはタキサン系でナブパクリタキセルといいます。タキソールと比べて、予後がいいこと、

またしびれの後遺症の期間がこれまでのタキソールとくらべて、タキソールが79日に対して

22日と短いこと、医療費も同じくらいとのことで、これからこの薬が使われていくでしょうね。

講演された女医の先生が「再発したからといってあきらめないでくださいといいたいです」と

泣きそうなになりながらお話ししていました。


このあと少人数にわかれてのミーティング。

現在抗がん剤中、これから放射線の方などがいて再建が終わったばかりの私はすっかり先輩に

なってしまいました。

皆さん、それぞれ悩みを抱えていますが、やはり直接お話しするのはいいことだなと思いました。


今日はブロ友さんと待ち合わせていきましたが、彼女は美人でモデルさんみたいな方でした。


私の「乳がん患者は美人説」がまた裏付けられてしまいました。

これで論文書こうかな?でも数行で終わっちゃいそう。ニコニコ