​性教育で

子育てが何倍も楽しく!
子どもが何十倍も愛おしくなる‼︎


未就学児からのおうち性教育を
全力サポート


とにかく明るい性教育【パンツの教室】
インストラクター中川内真佐枝です


山口県在住。
4歳娘と旦那さんの3人家族花


3歳から娘に
"おうち性教育"をスタートして
未就学児からの性教育の
大切さを実感してますにっこり


3学期が始まり

そろそろ1か月ですね。

慣れてきたかと思ったら

春にはもう、進級、進学の時期!

 

時が経つのは、あっという間ですね!

 

 

今日は、私のお友達でもあり

いつも思春期の息子さんとのやり取りが

ホッコリする♡

お母さんからわが子へ伝える

とにかく明るい性教育

パンツの教室インストラクター

みよし ゆかさんからのご案内です♪

 


はじめまして!

今日は、中川内さんの大切なブログで

ご案内させていただけることを、

心より感謝いたしております。

 

 

わが子は発達凸凹×不登校×思春期男子

小学6年生の男の子

 

 

不登校になったのは昨年の

ちょうどこの時期でした。

 

 

 

 

ある日、学校の先生から

電話がかかってきて

「通知表の一部が斜線になるのですが 

よろしいですか?」と・・・。

 

 

仕方ないとは思いつつも、

評価をしてもらえないということが

どうしても腑に落ちず、

 

母であるわたしからわが子へ

手作りの通知表を贈ったのが

始まりでした。

 

 

 

 

書いて渡すことは簡単かもしれませんが

ある工夫をして手渡すことで、

 

わが子は

◎ぼくはここにいていいんだ

◎家が、家族が、自分の居場所なんだ

◎これならチャレンジできる!

◎こんな自分も好きだな!と、

自分に自信がついて

さらに!

自分のことが好き

なったんです!

 

 

 

 

 

こんなことありませんか?

✓通知表を親に見せたがらない

✓通知表を見て落ち込む

✓学校でよく怒られているようだ

✓プレッシャーを感じやすい

✓自分なんて・・・と卑下する

 

 

学校で評価されるのは

ほんの一部。

でも、お母さん、

本当はご存知ですよね。

 

 

◎みんなについていくために

精いっぱい努力している姿

 

◎嫌だなぁと言いつつも毎日寒い中、

重いランドセルを背負って登校する姿

 

◎学校に行きたくないけれど

行かなきゃ!と葛藤した日々

 

◎実は、家でこんなことができるんだよ!

という自慢話も♪

 

 

 

そんな、お子さんのことを

よーーーーく

知っているのは

まぎれもなく

お母さんです!

 

 

 

もちろん、

◎学校休んで、ずっとゲームしている

◎学校休んで、ずっとダラダラしている

そんなお子さんを

見ているのがツライという

お母さんにもオススメです♪

 

 

 

わが子の葛藤に気付いたお母さんは

こんなところでがんばっていたんだ!と

気付き

わが子のことが愛おしくなり

親子の絆が深まります!

 

 

 

これから、春に向けて

外からのプレッシャーが

どうしてもかかってしまう時期

 

親子の絆を深めて、

春には安心して踏み出せる

土台を作りましょう^^

 

【お母さんからわが子へ贈る通知表】

日時:2月19日(日)22:00~23:00

対象:幼児・小学生の保護者さま

開催場所:オンラインZOOM

参加費:無料

お申込みはコチラ

⇩  ⇩  ⇩

https://system.faymermail.com/forms/14875

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

みよしさんからのご案内はここまでです!

 


お母さんからの通知表

お子さんは嬉しいでしょうねおねがい



みよしさんのお話は本当にあったかいから飛び出すハート

ぜひ、参加してみてくださいねにっこり



本日はここまで花

最後までお付き合いくださり

本当にありがとうございました‼︎