違うフィールドでマッサージしませんか? | 日本ボディーケア学院日記

日本ボディーケア学院日記

健康情報、セミナー情報をお届けします

 

・ルワンダ校設立

・海外研修の準備

 

の話をしましたが、

 

多くの方が興味を

持ってくれたようで、

とても嬉しいです。

 

早速

「第1回目の研修に参加したい!」

と、言ってくれる人も

いるくらいです。

 

私はオリンピックを機に、

日本はまた良くなってくる

と思っています。

 

なので、

これからもずっと

日本で仕事を

続けて行きますが、

 

同時に、

海外にも目を向ける

必要があるとも考えています。

 

東京校は

秋葉原にあるのですが、

 

秋葉原の

メインストリートを

歩いていると、

 

「ここは一体どこの国なんだ??」

 

と思うくらい、

異国の人たちが多く、

 

様々な言語が

飛び交っています。

 

また、

秋葉原のお店で

働いている人達も、

 

あらゆる国の人たちが

働いています。

 

例え、日本から

外に出なかったとしても、

 

今後は、

異国の人たちに、

 

マッサージや整体を

提供したり、

 

異国の人達と一緒に

働く場面が必ず増えて

くるのです。

 

そして、これは間違いなく、

大きなチャンスなので、

 

今から、

英語を使って

マッサージや整体が

できる準備をしませんか?

 

できれば

中国語でもできるように

しちゃいませんか?

 

これができるようになれば、

あなたのお店の隣に

 

安売りマッサージ店が、

出店してきても

全く関係なくなります。

 

なぜなら、

活躍しているフィールドが、

違うからです。

 

あなたが活躍するフィールドは

日本だけではなく、

 

世界をターゲットに

しているからです。

 

どうですか?

 

面白そうでしょう?

 

「確かに面白そうだけど、

 そんなの私には無理・・・」

 

って声が聞こえてきそうですが、

 

ちょっとでも

外国語が話せたら、

面白いですよ。

 

しかも、それで仕事が

できるようになれば、

最高です。

 

私の話を聞いて、

少しでも面白そう!

 

と、思った人は、

この機会にぜひ、

アクションを

起してみませんか?

 

そこで、

ある企画を考えました。

 

が・・・

 

文章が長くなって来たので、

この続きは、

 

明日アップするので

楽しみにしていてください。

 

本当に、

私たちの仕事は

いい仕事ですよ。

 

そして、角度を変えれば、

本当に凄い仕事なんですよ。

 

 

さて、今後も、

次のステージに行くための

 

ワクワクする

情報をアップして行くので、

 

このブログだけではなく、

LINE@、facebook、

そしてYouTubeもこまめに

チェックしてくださいね。

 

では、ここで

それぞれの登録方法を

まとめておきますので、

 

あなたがよくチェックする

SNSにも登録してください。

 

=========

■ LINE@はこちら

=========

 

パソコンの方は、
下記のQRコードはから
ご登録ください。
↓ ↓ ↓

QRコードはこちらから

 

スマホの方は
友達検索から
 
@jbca  で検索して
ご登録ください。

 

=========

■ facebookこちら

=========

 

日本ボディーケア学院FB

 

=========

■ YouTubeはこちら

=========

 

◎ チャンネル登録はこちらから!

 

 

それでは、

これからも頑張って生きましょう!

 

再見!

 

 

谷口光利