昔の写真を整理してみました | 日本ボディーケア学院日記

日本ボディーケア学院日記

健康情報、セミナー情報をお届けします

昨日は遅くまで、写真の整理をしていました。


昔は「写真の整理」といえば、撮りためた写真を

アルバムの台紙に貼付ける事でしたが、


今は、パソコンの中に保存してある画像を

外付けハードディスクやSDカードに整理する事です。


今ではクラウドというものもありますが、

私が作成した文章などは、

それを使っても問題ないですが、


「ノマドワーカー」を目指す私でさえ、

やっぱり家族写真はちょっとまだ抵抗があります。


さて、昔の写真を整理していると

いろいろな事を考えながら整理する事ができ、

とてもいい事だと感じました。


特に「時の流れは早い」という事を

実感する事ができます。


2006年の時の私の顔と、

今の私の顔ではかなり違います。


7年前はやっぱり若いです。


その時は、そうは思いませんでしたが、

やはり48歳の私からみると、

41歳の私は幼い顔をしています。


しかし、毎日、自分の顔をみているので、

この7年間の変化を普段、

自分では感じる事はできませんが、


写真を見るとよく分かります。


1日、1日の積み重ねが、

確かに7年の時を作っている事を実感します。


時の流れは本当に早い。

毎日を大切に生きたいです。


そして、今、取り組んでいる事を

後7年続ける事ができれば、

なかなかいいモノになるのではないかと、

ワクワクする事もできます。


「写真の整理」

お勧めです。


日本ボディーケア学院