スマードフォンをにぎりしめて・・・ | 日本ボディーケア学院日記

日本ボディーケア学院日記

健康情報、セミナー情報をお届けします

大阪校で仕事をする時は、

自宅から車で大阪校へ行くことが多かったのですが、


ジョギングのかわりに歩く事を

エクササイズの中心とし始めてから、


ここ数ヶ月は、出来る限り車を使わずに、

電車で大阪校まで行くようにしています。



いつも思うのですが、電話の中にいる人たちの変化を

よく観察していると、世の中の動きがよく見えてきます。



昨年の春頃は、大阪の電車に乗っていても、

スマートフォンを持っている人は少なかったのですが、

最近は、ほとんどの人がスマートフォンを持っています。



ついに大阪でも携帯電話を追い抜いて、

スマートフォンがその市場を席捲しつつある事を

肌で感じることができます。



今回、東京から帰ってくるときに、アキバのヨドバシカメラに

行ってきたのですが、1階の携帯電話売り場には、

ほとんどスマートフォンだらけで携帯電話は

かなり注意して探さなければ見つけられないくらいです。


そして今日、電車の中でスマートフォンを握り締めて眠っている女性を見て

すでにスマートフォンの時代が本格的に到来していると感じました。




日本ボディーケア学院