今までROM専だった僕がようやく何か始めるよ

今までROM専だった僕がようやく何か始めるよ

タイトル通りです。
基本は趣味の話になるんじゃないでしょうか。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。
土曜の朝は二日酔い。
どうも、ゆうちゃんです。

前回の講座ではカードの大まかな種類を説明させていただきました。

今回はモンスターカードの分類について説明させていただきたく思います。

【通常モンスター】
特別な効果を持たないカードです。
特別な効果を持たないかわりに、攻撃力、守備力共に高水準なカードが多く、またサポートカードも豊富です。
トークンは通常モンスターに分類されます。

【効果モンスター】
魔法カードのような効果を持ったモンスターカードです。
儀式、融合、シンクロ、エクシーズなどのモンスターも、テキスト内に効果と書いてあれば効果モンスターに分類されます。
例:【戦士族/シンクロ/効果】など

【儀式モンスター】
儀式魔法カードにより特殊召喚されるモンスターです。
シンクロ、エクシーズと違い、魔法カードの効果により召喚され、フィールドだけではなく手札のモンスターも使用できますが、儀式魔法、儀式モンスター、コストにするモンスターが必要なので手札消費が激しく、サポートカードもないと機能しないので専用の構築を必要とします。
カード枠は青。

【融合モンスター】
『融合』魔法カードによって特殊召喚されるモンスターです。
こちらも魔法カードによって召喚され、手札のモンスターを使用することができますが、儀式モンスターと違うのは、デュエル開始時にはエクストラデッキに準備しておく必要があることです。
カード枠は紫。

【シンクロモンスター】
シンクロ召喚によってエクストラデッキから特殊召喚されるモンスターです。
チューナーと呼ばれるモンスターとそれ以外のモンスターをフィールドで揃え、そのレベルの合計分のレベルを持つシンクロモンスターをエクストラデッキから特殊召喚します。
カードによってはシンクロ召喚に条件がある場合もありますが、チューナーと他のモンスターさえいればシンクロ召喚できてしまいます。
ただし、基本的には自分フィールドのモンスターのみで行うのでフィールドに二体以上モンスターを揃える必要があります。
カード枠は白。

【エクシーズモンスター】
自分フィールドの同じレベルを持つモンスター2体以上を重ねてエクストラデッキから特殊召喚します。
レベルではなくランクを持つモンスターで、あらゆるレベルを指定した効果を受けません。
例:レベル制限B地区、グラヴィティバインドー超重力の網など
素材となったモンスターはエクシーズモンスターの下に重なり、エクシーズ素材を取り除くことで様々な効果を発揮します。
カード枠は黒。

【ペンデュラムモンスター】
儀式モンスター等と同じく、メインデッキに入ります。
モンスターとして召喚できるだけでなく、魔法カードのようにペンデュラムゾーンに配置することもできます。
破壊されたペンデュラムモンスターは墓地へはいかずエクストラデッキに行きます。
ペンデュラムモンスターにはスケールがあり、配置した2体のスケールの差のレベルの領域のモンスターを手札、またはエクストラデッキにいるペンデュラムモンスターを好きなだけ特殊召喚できます。
例:左に星読みの魔術師、右に時読みの魔術師がいるとき、エクストラデッキのオッドアイズペンデュラムドラゴン(星7)と手札のEMソードフィッシュ(星2)を特殊召喚できる。
ペンデュラム召喚は1ターンに1度しかできません。
カード枠は上半分が通常モンスターや効果モンスターと同じ色で、下半分は魔法カードと同じ色になっています。

以上がモンスターカードの主な分類と概要です。
なんだか文章にするのが難しくてうまく説明できてないかもしれませんが…

理解できないところや質問等はコメント下さい。
今日はどこにいこうか…

それではまた!