食べるプラスチック | 日々是口実☆言い訳ばかりの人生…

食べるプラスチック

マーガリンがアメリカで問題視されているという話を知ってますか?

マーガリンに含まれるトランス脂肪酸が人体にとって危険なモノであるそうです

『トランス脂肪酸』と言っても危険な感じがしないけれど『不飽和脂肪酸』と言われると危険な気配を感じませんか?

トランス脂肪酸=不飽和脂肪酸を多量に摂取するとLDLコレステロールを増加させ、心臓疾患のリスクを高めます

またアトピーなどのアレルギー症への悪影響をおよぼすのです

これは天然植物油にはほとんど含まれないそうです

●マーガリンとバターを同じ条件で窓の外に放置します

バターには虫がたかりカビが生え、劣化していきます

マーガリンには虫も寄りつかずカビも生えず、そのままホコリがかかり黒くなるものの2年も現状維持だったとか…

この実験の信憑性は確かとは言えませんが、虫もつかなきゃカビも生えないような食品を食べるなんて…

2006年12月にはニューヨーク市の飲食店でマーガリンの使用禁止の処置がとられてるそうです

アメリカでは2008年7月までにすべての調整食品からトランス脂肪酸を排除することを法律化してます

マーガリン排除を訴えるつもりはありません

私はトランス脂肪酸を含まないマーガリン探しを心がけようと思います