今日は出かけてて

更新がこんな時間に

なってしまいましたあせる

↑この様子は又明日にでもニコニコ

さて、昨日の夕飯は

{16F8B056-54ED-4638-80D4-E9B3E5853D20:01}

野菜と鶏肉のせいろ蒸し

具材はキャベツ、玉ねぎ、舞茸、

じゃがいも、さつまいも、かぼちゃ、

茄子、かぶら、スナップエンドウ、

パプリカ

こうして並べてみると

たくさんありますね合格

蒸したてほやほやを

おろしポン酢でグッド!

娘ちゃん曰く、野菜の甘みが

感じられる岩塩でも

美味しいとのことでしたグッド!

{82EED944-5309-4FAB-A255-97D0D4A1460A:01}

ビビンパ をした日に

使い忘れてた豆もやしを

ほうれん草と合わせてナムルにひらめき電球


{242627BE-51A6-403A-BAE1-5F960C57A57A:01}

そしてかぶのすり流し

実は一週間程前に

姑の歯が4本も抜けてしまい…汗

治療中の今は硬いものが

食べにくいとのことで

毎日の献立に苦労してますショック!

一緒に食事を食べるのに

姑だけ別メニューにする訳にもいかず…あせる

昨日はスーパーの中を三回ほど

グルグル回りました叫び

「硬くて食べにくいものは残してね」

と言うものの何か一品は

それだけで栄養を取れるものをと

思いついた一品ですひらめき電球

中に里芋団子を作って入れたのですが

何故か煮崩れてしまいました(笑)かお

早く作り過ぎたのかな…?

食べる直前に入れないと

いけなかったかもね目


{E9C9422B-407E-4593-B5D8-A34124193DB8:01}

煮物は割り干し大根

↑こちらは姑作のもの

大根を薄く切って

{86DA7127-E742-4F94-B9D0-C924C66E06CD:01}

干して~

{778DB74B-C830-484C-9354-4F4805CCA926:01}

こんな風にカラカラになれば完成~グッド!

保存がきくし生で煮るのとは

又違う食感で美味しいですニコニコ