昨日の夕飯

{0727D20A-EBBA-4F90-BB31-5F9CA27FAACC:01}

仕事帰りに生協さんの引き取りに

行ったり、買い物したり

何となくバタバタな一日…汗

そんな日は簡単に

パスタでひらめき電球

合挽きミンチと玉ねぎを炒めて

カットトマト缶、マッシュルーム、

少しのケチャップで合格

煮込む時、赤ワインを入れてます

時短メニューです音譜

{75E11AB3-6D5D-458C-B100-CF3425A282CE:01}

後は焼きキャベツとベーコンのスープ

スモークサーモンのサラダ


そしておやすみだった今日のお昼は

残ってたソースに

パスタを絡めてニコニコ

{684F7724-EE8C-468D-8A93-D6317481FA5F:01}

↑これ、私の小学生時代の給食の

大好きだったメニューに似てますドキドキ

当時(昭和40年代)の給食は

今みたいなバラエティ豊かなものでは

無かったし、パスタなんて言葉も

知らなかったけど

スパゲティミートソースて言うのが

あって、うどんみたいに太いパスタが

ミートソースにからめてあって(笑)

でも、↑これが私は大好きでしたニコニコ

子供の頃はかなり好き嫌い激しくて

食べれるものが少なくて…

その中でもスパゲティの日は

とても嬉しかったこと覚えてます

懐かしい思い出ですねニコニコ