すし飯 de おにぎらずセットが
届きました

{5BB565B7-F67C-4CEA-8B52-1B373AB1642F:01}








中身は、

カツスティック

{981E4DF5-C1F3-415B-B198-2B6BB0C00712:01}








イカフライ

{8D22C657-B190-4C91-84DC-D7EBDB8DF734:01}








あとは、
シャリ 4袋

{6B10A7E5-4AE9-4F05-BE08-C65D0EC45B70:01}







これ、全部チンするだけで、
使えちゃう

ありがたい






作りたいときに、すぐに
おにぎらずが できてしまう~~










さっそく、イカフライで
作りました



レタスと、マヨと、イカフライ

イカは噛みきれないので、
小さめのひょろひょろイカを
並べてみた

{755BE257-A2E9-4588-875E-F41D368D08C1:01}




すし飯と、マヨが合う~
そこに イカフライで、めちゃうま








お次は 芋スティック


レタスと、芋スティック、
炒り卵にマヨで味付けして、はさむ

{2FBFC2A2-CDC8-461D-B517-D4AF686D27A4:01}






卵も合うー

すし飯が、いい仕事をしてるのかなぁ





夏のおにぎらずは、
すし飯がオススメかも

さっぱりして、食べやすい

甘い、すし飯だからか、
食すすむ~~~










芋スティックを カリっと焼いて
ベビーチーズin

{0BA23A42-6C2A-4C4B-B94A-DD2C7BC8FD8A:01}



子供の四角いベビーチーズしか
ウチになかったけど、
スライスチーズでも 美味しそう






右は、
トマト、レタス、きゅうりの、
夏仕様ベジタブル おにぎらず~


お弁当に最適ですゎ





こちらは、おかずを詰め放題

きんぴらごぼうに、
卵焼き、
大葉に、
つくだに に、

色々ー 公園にて

{8C1FAE90-E46E-453F-A400-97E505687B41:01}







1歳の我が子も 
おにぎらず 大好きです

{6884E9A2-C2A0-4567-95D5-B45EE82622C3:01}






ここからは、
届いた おにぎらずセットとは
関係ないけどーーー




3歳の子供のお弁当には、


目玉焼きと、スパムのおにぎらず
焼きそばと、レタスのおにぎらず

{A3A647E4-9579-4522-AC8F-2D7287C11484:01}








ツナ缶、卵、きゅうり

{F93A68EB-BA71-4F53-BB3F-51D91D56DE51:01}







焼きそば、卵

ミートボール、レタス、卵

{150C3568-27BA-4E60-BCD3-C7A876BB05F1:01}








ビビンバーーー

{A307ED39-8321-4DED-8DD4-0ECE4B7FB141:01}






これ、全部ごはんは、
すし飯で 作りました

夏はやっぱりすし飯、合う

夏バテ防止
食中毒予防にもなる




やや甘め が合うかな


ごはん☆1合分
酢☆大さじ1と1/3
砂糖☆大さじ1と1/3
塩☆小さじ1/2


私のレシピは、これでやりました





あと、おにぎらずは、
作ったら少し置いて 馴染ませて、

サランラップごと 真っ二つに切ると、
切り口がキレイ







最後に、届いたイカフライと、
芋スティックを味見

{CEB8FE68-DEEA-4BAB-8C15-455842A756AC:01}


お芋は、ほくほく❗️
甘い~~(≧∇≦)
子供が大好きな味です


イカフライは、屋台の味
おつまみにも、かなーーり行けそ





レンジでチンするだけで
こんな美味しいおにぎらず

簡単❗️❗️
ごちそうさまでした