昨日は釣研WFG福岡支部代表決定戦が

平戸の宮ノ浦で 行われました。



3名の枠を争い、28名が

3ブロックに分かれて


2時間のトーナメント方式で 

自分は抽選番号3番で


上がった瀬は 尾上の平瀬で

初めて 上がりました。

釣り座を 北向きに 構え 

試合開始!   

潮の流れがコロコロ代わり 最終的には 
激流当て潮になり 仕掛けを投入しても

あっと言う間に 手前まで戻ってきて

難しい釣りでした。 結果 一回戦負け 泣

その後は 平瀬に残り 沖を眺めていると!!



潜水艦を発見‼️ 釣りをしていて 

初めて観ました。


その後は 潮も代わり、35センチサイズを

クーラー満タン❣️試合には 負けたのは悔しかった

けど いっぱい クロの引きを味わえる事が

でき 楽しいかったです。

来年に向けて練習に励みます。


今回も お馴染みの つり万の 集魚剤を使用しました。