6月24日 am5時15分
2818gの元気な女の子を出産しました心

am2時半頃『あれ?お腹いたぃカモ?』お腹下したカナァ~いちを間隔測ってみたら...10分前後Σ(゚ロ゚;)
旦那様に伝えて、私は廊下で寝転がる...と何故か愛犬も一緒に寝転がる(笑)
テキパキ準備をしてくれた旦那様と息子と4時前に産婦人科へ~
間隔がさらに短くなっていたので、そのまま分娩室へ案内される。
息子の時より、いきみたい感がなく痛みの合間は喋れる。助産師さんが内診してくれるといきみたい感じなくてここまでおりてきてるならすぐ産まれちゃうかもょ!と。
いきみたい陣痛じゃないけど、そこまできてくれてるならー!!といきむっ!!
夜間で助産師さん1人だったので、旦那サマが私の足をもつ(笑)
何やら声が...きらきら!!もぅ息をはくだけでいいょ~と助産師さん。
つるんっと....したら、元気な鳴き声え゛!あげ
陣痛に気づいてから3時間の超安産きらきら!!でしたヾ(●´∇`●)ノ
息子が通り道を作ってくれてたおかげで娘は通ってきやすかったのかなぁ~と好きらきら!!

旦那様が17日~24日までお休みをとってくれていたのですが、お腹居心地がよかった様で、でもばっちり、お父さんのいる時に産まれてきてくれました好あげ
旦那様と息子に立ち会って貰えて本当に心強かったにこ心息子はいざ産まれるって時は横でおりこうさんに寝てくれてました笑

しかし、男の子育ててるから女の子の想像がなかなかできなかったけど、女の子ってきゃしゃきらきら!!ちっちゃあげ声もちがうし(息子が低かっただけに)、何だか爪の形まで女子心笑
オッパイも産まれてすぐから飲むのが上手で、入院中からこんなに飲めて出てるのはなかなかないょと言われ、完母のつもりではなかったけど、初日以外は母乳のみですむーLOVE

昨日退院し、実家へは帰らないので息子と娘と愛犬と幸せなテンテコマィ生活が始まりました笑
∀<`)ゝ