【2016GW訪問♪】

お昼ご飯のあと、

1度、トレーラーハウスに戻り、

子供らは疲れていたのか、自ら各々の2段ベットによじ登り、コロッと昼寝。

まだ、5歳と2歳ですもんねえピンクハート

疲れちゃいましたよね。

ってか、主人も昼寝(笑)

パパも疲れちゃったか(笑)

私も休憩~ウインク

トレーラーハウスから、海が見えて和みます。

ここはいいですねえキラキラキラキラ

しかし、1時間過ぎても起きない3人アセアセアセアセ

なんとか起こし行動開始。

また、町営バスで宮浦港まで。

息子はバス大好きなので、もう、ウキウキ。

宮浦港まで行って、2日目夕方にして、初赤カボチャ猫しっぽ猫からだ猫あたま




迫力ある~!!!

こちらのカボチャは中が空洞

所々、穴も空いてるので

顔だして写真撮れたりしますキラキラチュー

楽しい~キラキラキラキラキラキラキラキラ



次は、白いオブジェ?

名前は『直島パヴィリオン』

コチラも中に入れて、子供たちは楽しそうでしたキラキラ

娘はジャングルジム並みによじ登ってました(笑)



楽しい~ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

色んな写真が撮れました~ルンルンルンルン

沈んでゆく太陽を見ながら、晩御飯屋さんに向かいますキラキラキラキラ

あ~ピンクハート楽しいなあピンクハートピンクハート



前日から、目をつけていた

こちらのお店へデレデレ

島食DOみやんださんへキラキラキラキラ



カメノテのお味噌汁と新鮮なお魚が名物なんですってルンルンルンルン

美味しそーピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

お魚が美味しいお店って大好きですキラキラキラキラキラキラ



今日のお魚のラインナップですキラキラキラキラ

あかん!どれも食べたい!

◆お刺身定食

◆焼き魚定食はタイで

◆煮魚定食はメバルで

楽しみーピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

お店は活気があっていい感じ!

大将もおかみさんもいい雰囲気キラキラデレデレ

席に着くまでにお料理出るまでのおおよその時間を教えてくださいます。

私たちは、おおよそ一時間と。

ここまで来たら待ちますよー!



最後の晩なので、梅酒で乾杯~!

子供たちは食後にマンゴードリンクを!





梅酒ピンクハート

つきだしのひじきも美味しかったキラキラキラキラキラキラキラキラ




お店のイメージがカメノテなんですねキラキラキラキラ



枝豆と軟骨揚げ音符



焼き魚定食のタイピンクハートピンクハート

身がぷりぷり。

息子の食べる勢いが凄かった!

美味しい~ピンクハートピンクハートピンクハート



定食についてた煮物とお豆めっちゃ美味しかったルンルンルンルン



メバルの煮物ピンクハートピンクハート

こっちもめっちゃ美味しかったピンクハートピンクハートピンクハート

主人ガツガツ食べてましたラブ

良かったピンクハート良かったピンクハート



お刺身定食

こちらは娘がフィーバー(笑)

お刺身一人前一人で平らげたので、お刺身追加キラキラ

追加分のお刺身のサーモンも娘がほとんど食べましたチュー

お店の大将いわく、近くにサーモンの養殖場があるんですって!

確かにサーモン美味しかったピンクハートピンクハートピンクハート

ハマチもタイもタコも美味しかったピンクハートピンクハートピンクハート

んで、お刺身醤油がめっちゃ美味しかったキラキラキラキラキラキラキラキラ

香川のお醤油なんですって!

銘柄聞いたのに、忘れちゃった(笑)



お味噌汁のカメノテキラキラキラキラキラキラキラキラ

ホント、いいお出汁~ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

美味しい~!

しっかりカメノテの中身まで食べちゃったラブ

またいきたいですピンクハート

ご馳走でしたーピンクハート

楽しい時間はあっという間だあ!

バスの時間までちょっとあったけど、祝日だし臨時バス出てないかなーとお店を出ましたよ。



島食DOみやんだ魚介・海鮮料理 / 直島町その他)
 
夜総合点★★★☆☆ 3.7