こんにちは
すまいるセラピー結び
心理セラピスト 石原由美子です
 
 
 
 
 
一昨日の9月18日は
家族 みんなで山陰を抜け出し
 
 
探し求めていた ワンコちゃんに会いに
愛媛県のしまなみ海道の中にある
大島まで行って来ました
 
 
 
 
 
 
心配していた 台風18号直撃の影響も
少なかったのかな
 
 
山陰地方とは違い
カラッと晴れた青空と
 
 
日本海の激しい海とは違う
マリンブルーの穏やかな瀬戸内海をみて
 
 
南国に来た気分になってました(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
少し早めに着いたので
日本の展望スポット2016で3位に選ばれた
亀老山展望公園にも寄って来ましたよ♪
 
 
瀬戸内の景色も 最高でした~音譜
 
 
 
 
そしてその後は、ドキドキラブラブしながら
本日のメインイベントである
豆柴ちゃんのいるブリーダーさん宅へ(*´∇`)
 
 
 
 
ええ、居ましたとも✨
 
 
3時間のドライブの疲れなんて
いっきに ぶっ飛ぶくらいの 
 
 
可愛い可愛い  豆柴のちびちゃんが♪
 
 
 
この姿を見てしまったら
誰もが「飼うしかない!」て
きっと 思っちゃうほどのキュートさ音譜
 
 
私たち夫婦も 子供たちも
ずーっとにやけ顔でした(^ー^)
 
 
 
 
娘は 根っからの犬好きで
抱っこなどの手つきが上手だったようで
ブリーダーさんが 驚いておられました(笑)
 
ワンコも お膝の上で りらっくす♪
 
 
 
 
 
 
 
犬が好きなのに 
なのに触れるのが怖くて
 
 
幼い頃からずっと
犬に近づけなかった息子ちん
 
 
そんな怖がりの彼も
「犬が欲しい!」という熱い思いから
この1年の間に 犬に触れる修業を重ね
 
 
昨日は すんなりとワンコに触れて
抱っこを楽しめていました音譜
 
 
 
後ろの黒柴のちびちゃんも
元気の良い 綺麗なお顔のワンコでした!
 
 
地元のペット・ショップでは
絶対に会えない!てくらい
顔立ちや白の斑点が 素晴らしかったです✨
 
 
 
 
 
 
今回は あいにく 
法的な引き渡しの日数に達しておらず
 
 
そのため、見学や予約は出来ても
引き取って連れて帰ることはできず
 
 
「今日は見るだけね!」と
みんながそれぞれわかってはいたものの
 
 
可愛すぎて 可愛すぎて
なかなかワンコの側を
離れる事が出来ませんでしたあせる
 
 
 
 
そんな子供たちの姿や
 
 
きっと子供たちよりも
ワンコに愛情を感じている主人を感じながら
 
 
 
 
 
ぎりぎりまで 色々と躊躇してた私だけど
ちゃんと自分なりに納得して
飼うことにしてよかったなぁ
 
 
ワンコのおかげで
もっともっと明るく温かい
幸せな家族になれる気がするし
 
 
そんな家族にしていきたいなぁと
染々と感じる母なのでした
 
 
 
 
 
 
 
実は……ここ数日前まで私は
ワンコを我が家に迎えることに対して
 
 
 違和感躊躇感を覚えていたんですね
 
 
 
 
犬が嫌いなわけでもないし
どちらかというと 好きなのに……
 
 
 
家族のみんなが 絶対に喜んで
デレデレ顔になること間違いなしの
明るい未来が保証されている
そんな喜ばしい事なのに
 
 
 
 
 
なのに 私の中には
違和感や躊躇感があって……
 
 
しかも その感覚は 話が進めば進むほど
 
 
え??ちょっと待って!
本当に飼っちゃうの?? 待って!待って!
 
 
ていう 落ち着かない
焦りのような不安な気持ちも伴っていて
 
 
身体の感覚的には 身体に力が入って 
なにかが抵抗している
そんな感覚さえもうっすらと感じていて……
 
 
 
 
 
家族がワンコ話で盛り上がるそばで
私は どこか冷静で居ながら
不思議な感情や感覚を感じてたんです💦💦
 
 
 
びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
 
 
 
 
 
そして ある日
この一連の違和感に繋がる
私の人生パターンに気が付いたんです💦💦
 
 
 
 
それは……
 
 
 
私は幸せを感じるのが怖いてこと
 
 
 
 
 
 
 
【幸せ】って 一概に言っても
ひとそれぞれのイメージや感覚があるので
 
 
 
みなさんと私の思う【幸せ】とは
違うところがあるかもしれませんが
 
 
 
この時 私が感じた【幸せ】とは
 
 
 
 
 
大好きな人達の中で
心身共に安心した自分で居られる感覚
 
それぞれが 
お互いを認め合っている前提で
 
同じ体験をしたり
その中で気持ちを共有し合ったり
 
とにかく安心した状態で
場や気持ちの交流がある状態 だったんです
 
 
 
 
 
 
でも、そんな【幸せな状況】の中に
自分が居ることをイメージすると
 
 
 
安心感どころか 
気持ちや身体に違和感が出て来て
その場に居たくなくて逃げ出したい感覚になる
(だから幸せを運んできてくれるわんこを
   どこか歓迎できない感覚になってしまうんです)
 
 
 
 
 
え?! なんだこの感覚は?
本当に 不思議でしたが
 
 
 
 
その理由が  夏に受けた
リトリーブサイコセラピーセッションと
繋がることに気付いたとき
 
 
 
 
身体の力を抜いた安心した状態で
人と関わることや自分らしく居ること
幸せを感じることへの恐怖が
私の中にまだ残っていることに気付けました
 
 
 
 
そして 気付いたその上で
 
 
 
 
私は幸せを感じたい
 
大好きな人達の中で 安心して
自分らしく在りたい
 
もう、自分から目の前の幸せを
拒んだりしたくない
 
私は 幸せを感じてもいい
 
大好きな家族と一緒に幸せを感じてもいい
 
 
 
 
 
ここに覚悟をもってコミットできた時
気付くと温かい涙が溢れてきたのでした
 
 
 
 
そして こんな機会を届けてくれた
まだ見ぬワンコちゃんに
お礼が言いたくなる 
そんな気持ちになっていました。
 
 
 
 
 
 
さぁ、大好きな家族の中で安心して
身体の力を抜いて 自分らしく居られること
幸せな状態を感じること
 
 
 
この幸せな状態を感じることが 
どうして 私にとって
不安や恐怖を感じることに繋がるのか?
 
 
 
 
 
次回は ここについてお話しますね
 
 
 
 
 
 
 
 
音譜只今 モニター募集中音譜
 
リトリーブサイコセラピー(心理セラピー)で
あなたが本当に望む自分・人生を
取り戻すお手伝いをしています
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も お読みくださり
ありがとうございます
 
ご縁に 感謝多謝