ルームシェアしたことある? したい? ブログネタ:ルームシェアしたことある? したい? 参加中




ワーホリでオーストラリアにいた頃、
最初の3ヶ月くらいは、ホームステイをして音譜
その後、ルームシェアしてました↑




英語を習得するのには、断然、日本人以外と
シェアしたほうが良いんですけどねくま



結局は、日本人の子たちと一緒に住んでて、
当たり前に気を遣うこともありましたがena
とっても楽しかったですaya水玉リボンred




物価が安いので、家賃もお安く、しかもシェアだとさらに安い!



ゴールドコーストの中心地、サーファーズパラダイス
そこに、1階フロアはナイトクラブキラキラ*(日本で言う、クラブ?)
しかもプール付きaya、1DKに2人or3人で
かなりの好条件のお部屋は、特にお気に入りでしたすまいる




毎日のようにナイトクラブに通ってたこともsei





日本では、妹とずーっと2人暮らしが長く
生活のリズムが合わずにケンカもしょっちゅうでしたがあせる
助けてもらったこともたくさんあって、今では貴重な思い出konatu




この先、結婚したらハート
生まれも育った環境も全く違う、他人の旦那さま3ハート☆
一緒に生活することを考えると・・・クマ
ワクワク感もありハート気遣いや我慢もいろいろと必要ですねaya





今のところ、このまま実家でラク~な生活をしていてもいいのだろうかと
ふと感じてしまう今日この頃くま




実家生活を続けるのに、思い切って車を買っちゃうべきか・・・





それとも、1人暮らしをするべきか・・・




はたまた、もう一度東京へ戻るべきか・・・




そろそろ決断を迫られてるかも。。クマ



ペタしてね