先日、地元で美味しいビーフシチューを食べてきました。


武蔵の国府として古い歴史を持つわが街は

どちらかといえば保守的。

そんな中に、いきなりアメリカンスタイルのレストランが出現したときは

びっくりでした。


でもファストフードじゃなく

どちらかといえばベジタリアンにも対応できる食事。

アメリカって、ベジタリアンが多いんですよね。



煮込んだビーフも美味しかったけど

えのき・エリンギ・なす・にんじん・インゲン・香草などが

私は印象的でした。




年をとるにしたがい、野菜がご馳走に感じます。


【3名様限定】青森県の新鮮有機JAS野菜パックを産地直送でモニタープレゼント ←参加中


私は、青森県の「青い森サポーター」をしています。


姉がむつ市に住んでいるので

時々は新幹線や車で青森へ。


津軽の人は真面目な人が多い。

地道に仕事をこなす人が多い。


”はまなす”の農家さんたちは

有機JAS認定の、野菜を作って、新鮮なまま届けてくれます。



無農薬、化学肥料なし。

それは言うは易しだけど

害虫や病気との戦いがあるから

大変な毎日と思います。



野菜なしには、人は生きていけません。

どうせなら、生き生きとした野菜を食べ続けてみたい。


ふるさと21(楽天店舗)


++++++++++++++++++++++


ドキドキキリン一番搾りお中元

 https://secure.kirin.co.jp/kirin/IS20140421/index.html