もれなく!富山うん米(まい)フェアのお食事レポートでご飲食券2千円分プレゼント! ←参加中

美味しさ実感!「富山うん米(まい)フェア」


新宿タカシマヤタイムズスクエアは、何度も行っているのですが

レストランに入るのは初めて。


富山うん米(うんまい)フェアが行われているという事で

12階の”カーメル”にお邪魔してきました。


「モニターをしているのですが」とお店の方に声かけると

撮影を許可してくださり、詳しく説明もしてくれました。



のりのお散歩


寒かったので、あったかい紅茶をまずいただきました。

新茶の紅茶が、ポットで!

これがサービスなんですよ(10:00~15:00)

カップ3杯分あり、ゆっくりといただきました。


冨山産コシヒカリのバターライスと、富山牛のデミグラスソースのコンビネーション

「ハヤシライス」が来ました!



のりのお散歩


冨山米は少し甘い感じ。

学生時代日本一周し、富山に行ったことも思い出しました。

ご飯がおいしかったなー。


富山牛は初めて食べます。

とろけるような柔らかいお肉でした!


のりのお散歩


アンケートに答えると、富山米と富山の名水が当たるという事で

それにも応募してきましたよ。ラブラブ!


++++++++++++++++++

ニチエー様から、金時しょうがを120gいただきました。

ときどきお料理をアップしていきます。


のりのお散歩


前日孫たちが来て、じゃがいもとわかめの味噌汁を作った残りがあったので

焼き豆腐・白滝他入れて、鍋に変身(わからないよね)

これに、金時しょうがの粉末を1グラム振り掛けました。


のりのお散歩


温まるねー



のりのお散歩


どうもパッケージをあけるたびにくしゃみをするので

ピクルスの入っていた瓶に詰め替えました。


くしょん!