記憶の記録 -5ページ目

875 1年

昨年から週4~5で登板していた875、やっと1周年になりました。

記憶の記録-121019_1125~020001.jpg


写真の状態でステインリムーバーで汚れを落とし、デリケートクリームとアニリンカーフクリームを塗って磨いています。


結局最初の一年はオイルは一回も挿さず、デリクリとプレミアムディアモントかアニリンカーフクリームで、艶を出す感じでいってます。



一年でここまでソールは減ります。雨の日以外はかなり使用頻度が高かった…



記憶の記録-121019_1127~01.jpg



最近は全く履かなくなりました。


この次のタイミングで汚れ落とししたらオイル抜きをして丸洗いします。


ソールはビブラム705にしようかと思います。


ブラック“クローンダイク”

ご無沙汰しております。


最近は仕事忙しく更新もままならずでした。

完全に踊らされてますが、9870、茶芯と言われる復刻、買ってしまいました。


モックタイプの9874と迷いましたがまあ綺麗に?芯の色がでるのはラウンドトゥではないかと勝手に推測してこちらにしました。


記憶の記録-121001_1201~01.jpg


元々雨の日用で穿いていて、最近ジーンズを穿くときに多用して1年程度履いている現行8165と比べてみます。



記憶の記録-121001_1202~01.jpg



8165、さすがに踝あたりのへこたれ感は出てしまってます。

新品はピシッとしてますねぇ。



記憶の記録-121001_1202~03.jpg


8165、時折シューツリーをかましてますがやはり型も崩れてます。


足が写ってしまいました。



新品はピシッとしてますねぇ。


ただひとつ、同時期の一年前に購入して同じように履きまくった875の革の経年変化はあまり8165には感じません。


傷はいっぱいついてるんですが…


よくブラッククロームはいい意味でも悪い意味でも新品から風合いが変わらないと言われますがそれがよくわかります。


今日履いていて気づいたのは、写真だと並べて写してもわらりづらいのですが、クローンダイクのほうは漆黒というよりは非常に濃い茶色ですね。


記憶の記録-121001_1202~02.jpg



経年変化をリポートしていければと思います。





877

買っちゃいました(笑)



記憶の記録-120506_2304~010001.jpg


現行の革、やっぱり嫌いじゃない。


2011年製になってまた、ちょっとオイル含有が増えましたか?




隣は8887という昔の企画物です。





記憶の記録-120506_2306~01.jpg



明日から履きまくります!