こんばんみー♪
楽しい週末お過ごしですか??

こんな時間にUPっぷ!



美味いチキンが
喰いたくなったので、

セバスチャンに頼んで、
飛行機を用意してもらいました。

photo:01


上空から見えるのは、

DAMかなあ?
JOYSOUNDかな?
photo:02


新田原基地上空
ブルーインパルスは居ないようです。
photo:03


そこから、787系の特急に乗り
日南海岸を北上!

元祖チキン南蛮のお店
直ちゃんに着ました。
photo:04


お昼の営業時間が11~14時と
変更になったようです。

しかも、ごはんのお代わりも有料?


今回はチキン南蛮では無く、
日向鶏タタキ風定食をオーダー


萌えW(`0`)W
photo:05


めちゃんこ柔らかいお肉の下に
キャベツの千切り。
柚子の香りがするサッパリ酢醤油が
掛かってました。
photo:06

お肉とキャベツをご飯にのせ、
包んで喰べたら、すっごく美味‼

チキン南蛮も美味いけど、
このタタキもベリーGOODです。


ランチを終え、シゴトも終え、
ふたたび特急電車で空港へ!


フライトまで90分。

お土産買って
まずは、地ビールで乾杯。
お約束の地鶏のモモ焼き‼
photo:07


後輩と2人で、焼酎飲み比べセット
photo:08


古秘が一番、香りが良いね。
photo:09


お店のお姉さん(研修生)に、

『どの焼酎が人気あるの?』と
聞くと…

『黒霧島ですね。』


うぐっ、

まあ、確かに黒霧のオーダーが
一番と言うのは分かるけど、

そんな回答を望んでんじゃないけど。

希望してた回答例
『まろやかさを求めるなら
○○酒造の○○で、
芋本来の香りを求めるなら○○』
みたいな感じですが、

まーよか隊!

飫肥天(おびてん)
photo:10

宮崎の飫肥地方の名物です。

薩摩揚げよりも、魚ゴリゴリです。
ゴボウ入りが美味いです。


ほな楽しい週末を!


iPhoneからの
ここで終わったと思いきや、
博多に着いたその後が…