嫁にコロサレる、ってか!?どっちがやねんな!! | 義家の人たちとアタシ

義家の人たちとアタシ

長男の嫁として義家に馴染もうと歩み寄りましたが、義弟が結婚してからは、
義弟嫁を「長男の嫁と違って、いいお嫁さんだ」と、べた褒めする義家の人々。

歩み寄りをやめて9年後アタシの『大!?逆転』が待ち受けていようとは!?

そのいきさつを綴ります。

【今日の出来事記事になっています】


こっちがアナタに殺されるわ(`Δ´)


いのぶがアタシに言い放った!

今日は、肝機能血液検査採血のための受診日病院

入院は免れたとはいえ、値は相変わらずの3桁。

引き続きの自宅安静指示継続。

も、

主治医の先生医師が、

「値が少し下がっているし、今日1日は無理しない程度の安静解除しときましょう、お盆もどこにも行かれてないから、どこかで美味しいもの食べたら良いわ」

家族でレストランれすとらんに行って参りました。

罰あたりだが、ついでに「お墓参りに行こうかな」と、ふと思ったので、義家のお墓参りお墓にも。

レストランでの、

『(アタシたちの)横のテーブル席での舅に向けられる冷ややかな嫁の目』

義家お墓参りに行く車中での、

『姪っ子(マミの子)を庇い、アタシと娘たちを怒鳴ったいのぶ』

2編の話も聞いて聴いていただきたいのですが、先に夕方のいのぶのことを聴いてくださいませ。
<(_ _)>

みーとの電話話も途中ですが。

今日、いのぶはアタシの主治医の先生医師から急性肝炎の病状説明を受けた。

「(独身時代に罹患した)急性B型肝炎の憎悪の可能性も否定できないが、ストレス、過労でも肝機能は悪化する」と。

で、

家に帰って来て、
何かしてほしいことがある?するから言うてや
と、聞いてきた。

ほな、遠慮なく、

花の水やり

根っこが出たハーブ(バジル植え
義家の人たちとアタシ-20120817214446.jpg

ミニトマトとイエロートマトの収穫

ワンコの散歩
生ゴミを畑に埋める

ゴミの仕分け


と、


アタシが、言ったところでいのぶの冒頭の言葉。

そんなんやったら、「してほしいことがある?
」って聞いてくんな!


アタシが健康体ではないカラダで稼ぎ、その稼ぎを義家に仕方なく出さないといけない場合もある。

その時にアタシが
、「アタシはあんたの親にコロサレルわ

ヽ(`Д´)ノと、いのぶに言う。

だから、
いのぶはそのことを逆手にとって言ったんやと思うけど。


そんなことぐらいで、殺されるんやったら、アタシは、とうに死んでるわぁぁ!!」と、
ヽ(`Д´)ノ
言い返した!

ぶつくさ言いながら、してくれたけど、有難くも嬉しくもなーーーんともない。

が、

ぶすくれた表情( ̄^ ̄)で、心心の、こもっていないお礼は伝えましたよ。

有り難う」って。(苦笑)


いつも、クリックを有難うございます。<(_ _)>

にほんブログ村

いつも、コメントをいただきまして、有り難うございます。コメント返信が途中になっており、申し訳ありません<(_ _)>

にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
クリックを有り難うございました。m(_ _)m