アタシんちの元旦 | 義家の人たちとアタシ

義家の人たちとアタシ

長男の嫁として義家に馴染もうと歩み寄りましたが、義弟が結婚してからは、
義弟嫁を「長男の嫁と違って、いいお嫁さんだ」と、べた褒めする義家の人々。

歩み寄りをやめて9年後アタシの『大!?逆転』が待ち受けていようとは!?

そのいきさつを綴ります。

2012年義家の人たちとアタシ-emojiF_08_120.gifの年を迎えました。
今年は新年のご挨拶はご遠慮させていただきまして。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。<(_ _)>

義家の人たちとアタシ-20110107095947.jpg

ご覧の皆サマ、如何な元旦の1コマでしたでしょうか?

元旦と言えば『お雑煮』ですが、お雑煮は地域によって、異なりますが、
アタシんちはおすましです。

アタシは、波育ち。
いのぶは、富士山育ち。

当然ながら、お雑煮も『』『の味で育っております。

アタシは漁村育ちですので、スルメ、昆布、鰹節で出汁をとり、おすましで、丸餅・鰤(ぶり)・スルメ・サザエ・里芋・人参・ごぼう・こんにゃく・蒲鉾・
焼き豆腐・しいたけ・かつお菜(福岡県で流通)、の具入り。

山育ちのいのぶはというと、お雑煮ならぬ、ぜんざい色ボケがお雑煮は
口に合わないから、ぜんざいにシフトした理由。本来は白味噌ですが。
アタシ、結婚した年にこの事実を知って、元旦にお雑煮を食さないなんて~、
ウソヤロー!Σ( ̄□ ̄)!衝撃でした。

と、言うことでアタシんちは母から引き継いだ味の『海』流でのお雑煮で
新年を祝います。

元旦は、色ぼけの例の事も話題にのぼるのですが、

母のこともね。
年末年始は大阪に住む次姉と孫に会うため来阪してきたのですが、
その年は体調が悪く、
早めに来てもらって、年末ギリギリにこちらの病院病院で診てもらうと、
精査目的で緊急入院。
大晦日に退院許可。
新年4日に再受診予定(だった)。

退院のお見送りをしていただく時に最後のお正月になるでしょうからって、主治医の先生が言われたのだけど、
高齢者だからいつどうなるかわからないからかな!?と、軽ーく、受け取っただけなんですけどもね。

元旦にいのぶさん、今年もよろしく頼みますと、挨拶して、
お雑煮の餅を3個食べて、あと、餅ば2個食べたか言うのを病み上がり
だったから食べさせなかったの。じゃあ、我慢ばしとこう言って。
4日の再受診で再入院。

ベッドは母用に確保されていたようでね。主治医の先生が病棟に横文字で電話連絡されている内容を聞いて、アタシ、看護師だから解ったの。
あー、末期の癌なんだ って。

2月に逝きました。

だからね、後悔しているのです、アタシ。お雑煮のお餅を後2個食べさせてあげとけば良かったって。
未だに悔いが残っております。

逝った翌年の元旦からは、お雑煮もお供えして。お餅は3個。

そうそう、この話、まぁ、あの時の母の担当NURSE
お前は看護学校で『終末期看護』をどう学んできたんじゃーーーーーむかっむかっむかっ
看護学校の恥じゃーーーヽ(`Д´)ノと、言いたくなった、
3年目NURSEの態度も併せて、話題のひとつになっています。

母は2人部屋でお隣のベットには、私より少し年上の主婦の方が入院されていたのです。
このnurseよ、母のところに来て、用事が終わり病室を出ようとしたとろこで、
お隣の患者さんに
この箸を洗ってもらえないかなと声をかけられた。
洗ってあるみたいですよ
うん、そうなんだけど、お義母さんがさっとしか洗って
くれなかったから、汚れがとれてなさそうで
いいじゃないですか、洗ってあるんだから

洗わんと病室を出て行きよった!アホか!バカか!ボケか!
ちゃんと、洗ったりーーや!!
患者さんに心を寄せろ!!ヾ(。`Д´。)ノ

アタシ、余計なお世話と思ったけども、
私が、母のスプーンと一緒に洗いますよと、言ったもん。
ほんまに、ヌルヌルとしておりましたわ。

などと、思い起こし家族と話しながら、

リトルCHICKENさん、鯖缶。さん。ぽぽかさん、
お正月の接待でお忙しく動かれて大変だろうなーー、と、
年末のコメントを拝見し、お三方に想いを馳せながらも、
アタシんちは今年静かな穏やかな元旦でした。(^▽^;)

ここ数年、お正月に思いがけない出来事が起こるので、
心構えだけはしているのですがね。(;^_^A

・・・、三が日は、色ぼけの離婚話、オバチャン編記事は遠慮しております。


いつも、クリックを
 有難うございます! 
にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
 有難うございました。