松山商工会議所女性会 「ひめつばき」ブログ

松山商工会議所女性会 「ひめつばき」ブログ

本ブログは会員交流と情報発信、全国の商工会議所女性会との連携を目的に 
当会広報委員会が運営しています。
またホームページを http://www.himetubaki.com/ にて開設しています。
新規会員も随時募集しております。

8月9日~11日の3日間、大街道・千舟町や城山公園(堀之内会場)において第59回松山野球拳おどりが開催され、当女性会から佐川会長、中村副会長、久保田副会長、楠岡監事、佐渡理事、矢野委員の5名が参加して、来賓・審査員の皆さまへおもてなしを行いました。

 今回は、堀之内会場に設けられた来賓席・審査席において、厳しい暑さの中、少しでも快適に松山野球拳おどりを楽しんでいただけるよう、来賓や審査員の皆さまにうちわやおしぼり、飲み物を提供しました。

 

 

7月18日、松山市南吉田町のグレイスガーデン・アルベラにて、本年度第1回目となる合同委員会を開催しました。委員会では、11月に開催されるえひめ・まつやま産業まつりの出展内容についてと、3年振りのバザー企画について意見交換を行いました。

引き続き、同会場で開催された懇親会は、佐川会長の乾杯で開宴。コロナ禍以降、久しぶりに参加した方も多く、緑豊かな庭を眺めながらのお食事と会話で、会員間の交流や親睦を深めました。

 

6月24日、日本赤十字愛媛県支部にて会員研修会を開催。15名が参加し、防災に関する研修を受講しました。

地震の実験映像から、揺れによる家具や電化製品への影響を確認し、家具の固定方法や、配置などを学んだり、
段ボールベッド、簡易トイレなどの避難所における設備や、ビニール袋を使った炊飯について実際に体験したりしました。

研修後には昼食懇談会を開催し、会員間の交流を深めました。

 

 

 

6月12日、愛媛県商工会議所女性会連合会 定時総会・会員研修会が西条市において開催され、当女性会から佐川会長ら11名が参加しました。定時総会では、県下9女性会から84名が出席し、令和5年度事業・収支決算報告、令和6年度事業計画・収支予算(案)、役員の変更、今後の事業活動が諮られ原案通り承認されました。総会終了後には、西条市教育委員会事務局 社会教育課副課長 伊藤敏昭氏を講師に迎え、「新幹線の生みの親~十河信二と妻キクの愛情物語~」をテーマに、第2代西条市長であり、日本国有鉄道の総裁を勤められた十河信二と妻キクにスポットをあて、現在、西条市が取り組んでいる、NHK朝ドラ誘致活動について講話がありました。

引き続き行われた懇親会では、あおいコーラスの皆様によるコーラスの披露、西条高校 日本音楽部の生徒の皆様から、お琴の演奏をいただき、交流を深めました。

 

5月23日、道後プリンスホテルにおいて、女性会会員47名の出席のもと通常総会を開催しました。

総会では、令和5年度事業報告・収支決算報告、令和6年度事業計画・収支予算(案)が諮られ、原案通り承認されました。昨年度に引き続き、「お互いの個性を尊重し合い共存しながらさらに輝く自分になる」をスローガンに、コロナ禍で中止していたチャリティー活動など様々な事業を行います。

総会終了後、 愛媛大学社会共創学部 学部長の松村暢彦氏をお迎えし、「松山のまちづくり」をテーマにご講演いただきました。

引き続き行われた懇親会には、来賓を迎え、会員相互の交流を深めました。

 

5月15日、佐川会長ら24名が参加して第1回役員会を開催しました。当日は、令和5年度事業報告・収支決算や役員改選、令和6年度事業計画・収支予算(案)等について協議し、異議なく承認され、5月23日の通常総会に上程することとなりました。

 

4月26日、当会議所にて佐川会長ら9名が参加して、第1回総務委員会を開催しました。
当日は、本年度の事業について協議しました。フードドライブ活動・地域プロスポーツ応援事業・チャリティーディナーショーの開催、そして6月の通常総会後懇親会の余興について、それぞれ意見交換し、開催時期や内容についてなど、活発な意見交換ができました。

4月25日、元町カフェにて佐川会長ら11名が参加して、第1回事業委員会を開催しました。
当日は、本年度の産業まつりについて協議し、意見交換を行いました。続いて、バザー(フリーマーケット)の開催について協議しました。開催方法や日程、内容についてなど、活発な意見交換ができました。次回は夏に合同委員会を開催予定です。

4月18日、北斗七星にて佐川会長ら9名が参加して、第1回研修委員会を開催しました。
当日は、本年度開催する研修事業の内容についてや、12月に開催予定の歩き遍路体験、中予ブロック研修会・会員研修会テーマについて協議しました。お遍路コースプランや、講演講師の候補など様々な意見が提案され、活発な意見交換ができました。   

 

4月16日、ドイツハウスにて佐川会長ら7名が参加して、第1回交流委員会を開催しました。
当日は、まずはじめに5月開催の通常総会・懇親会について、進行や役割分担等について協議し、意見交換を行いました。続いて、今年度の交流ツアー実施について協議しました。交流先の選定や、日程、ツアーの内容についてなど、活発な意見交換ができました。