1月20日くらいから

2月3日くらいまで

立春の前日くらいまでが

二十四節気の大寒。

 

1年のなかで全国的に

最も寒い時期。

 

ほんとうに寒い。

こちら関東は

雪は降っていませんが

風は冷たく

「冬」を感じています。

 

感染症も患者数も

いままでになく

増えてきています。

 

今年は6日に雪が降り

早々に

寒さを感じています。

 

皆さんの地域は

いかがでしょうか?

 

☆☆☆☆☆

 

まん延防止等重点措置も

発令され

子どもたちの感染も

増え始めています。

 

ちょうど受験シーズンです。

体調管理には

充分お気をつけください。

 

いましばらくは

手洗い、うがい、消毒。を

かかさずに

気をつけていきましょう。