I TRY HARDER | keep smile♡

keep smile♡

私の夢は、
世界中に仕事の楽しさを伝え色んな国に雇用を作ること。

このブログを読んで、少しでも興味を持っていただけたら
コメントください(^^)/

Facebook;神矢麻衣
twitter;maipuu93(半角)
友達登録、フォローします♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いまさらながら痛感することがある。

それは、成功したければ自分のビジネスを極める必要があるという
とても自然で当り前のことだ。
その道のプロになり、日々努力を継続する必要があるということだ


アフィリエイトでほったらかしで10万円稼げる人は、アフィリエ
イトでほったらかしで10万円稼ぐ方法を極めたからこそそれが可
能なんであって、もちろん誰にでも門戸は開かれているけれど、何
の努力もせず、何の力も身に付いていない人に達成できるわけでは
ない。

たとえばパン屋をやるのなら、パン屋のプロになる。
エステをやるのならエステのプロになる。
アフィリエイトをやるのならアフィリエイトのプロになる。
...
片手間でできることなんて、実際何もないと思うよ。

だって、あなたが顧客になったとき、下記のどちらから買いたいと
思う?

1. 特に何の情熱もなく自分の収入を増やしたいという理由で片
手間でやってる人
2. 情熱を持ち真剣に毎日努力を続けている人

答えは明白だよね?

稼げる人には稼げる理由があり、稼げない人には稼げない理由があ
るわけなんだよね。

こんな当り前のことが冷静に判断できなくなってきたら結構マズい
んじゃないかと思う。

正直、俺がこの手の話をしたり、日記に綴ったりすることは少ない


なんでかと言うと、もちろん誰かを否定するつもりなんて毛頭ない
んだけど、なんだか他人を否定しているみたいになったら嫌だから
である。
あと、俺自身自分のことで精一杯で日々いっぱいいっぱいだから、
他人に構っていられないからという理由もある。

でも、最近ますますもって、道に迷っている人が増えてんなーと思
う。
だから、たまにはちょっとしたおせっかいみたいな気分で書いてみ
たいと思う。

結論から言うと、ノウハウ集める前に、

「自分が究めるべき道を自分の心の声に従いしっかり決めること」

が大切だ。

最初はみんな初心者なんだから、最初はへたくそでも構わない。
何にも知らないからまずは本を読む、なんてところからスタートし
たっていいんだ。

信念を持つこと。
お客様の声に耳を傾けること。
常に先人の知恵を謙虚に学び、取り入れ、検証すること。

そして何より大切なのはそれらを続けること。
それも人知れず、粛々と続けること。

たったそれらのことだけを情熱を持ち、腹を括ってやり続けるだけ
で普通にお金は稼げます。

なんだか最近フェラーリ乗ったり、良いマンション住んだり、モデ
ルと付き合ったり、年収を公言したり、あからさまにとてもわかり
やすい形で羨望を集めるプロモーションをやたらと見かける。

でもまあ当り前だけど、本来お金を稼ぐために、フェラーリに乗る
必要も、六本木ヒルズに住む必要も、年収をおおっぴらにする必要
はない。
それはそう言うやり方があるというだけのことで、それがすべてで
はない。
(まあ幸か不幸かはわからないが、実際とてもわかりやすい戦略な
ので往々にしてフェラーリ作戦は焼畑的な集客には効果的なのだが
。)

現に、本当のお金持ちは自分の年収を公言したりはしない。

フェラーリが好きなら買えば良い。
良いマンションに住むとセルフイメージが上がるなら住めば良い。
何にお金を使うのかなんてその人の自由だからね。

何が言いたいかというと、フェラリーやマンションや年収をマーケ
ティングに使っている人は、それはそういう戦略でやっているとい
うことだ。
そして、それらを公言することが決して悪いわけじゃないというこ
とだ。
そしてそして、もちろんたいていの場合、その人が言っている通り
にすればその人みたいになれる可能性は高くなる。
だからその人のような生活を望むのなら、その人に師事することは
選択肢の一つとしてアリだと思う。

俺が言いたいのは、いずれにしても、どうしても、何が何でも、百
発百中で、

「どんなビジネスをするにしても何かしらの道を究める努力は必ず
必要になるということを絶対に忘れてはいけない。」

ということだ。

究極、人が遊んでるときに頑張るやつが勝つんだ。結局。

フェラーリに乗って、六本木ヒルズに住んでいる人たちは、相応の
努力を必死でやっているんだ。

ほったらかしで稼ぐ方法を教えている人でさえ、ほったらかしで稼
ぐための努力を必死でやってるんだ。
(なんだか変な日本語^^)

近道ばかり探して一つも前に進まずにいるより、腹括ってイバラの
道を進もう。

そのイバラの道こそが、我々に冒険をくれる。
その冒険こそが、人生を深いものにする。

何かの情報に自分を流されそうになったら、静かに自分の心の声を
聞いてみると良い。
自分の心の声に従うのが、たいていの場合正しい。

あなたがあなたらしく輝けますように。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



以前、知り合いの企業家さん永地さんが
facebookに載せた記事です。

ものすごく、今の私にぴったり。笑
だからブログに載せたんだけど。

よっしゃ。