○●○【今日は何の日】2013年2月16日○●○ | みーちゃん(田中みのる) の今日は何の日?

○●○【今日は何の日】2013年2月16日○●○

今日は「寒天の日」
 
 
寒天 と、かけまして、
  
お客さまの声 と、ときます  
 
そのココロは
 
 ・
 ・
 ・
 
どちらも、「乾燥」(感想)のおかげでカタチになります。



 
 

   
今日は何の日 一覧

http://ameblo.jp/163cm55kg/theme-10014176506.html

  

今月はどんな月 一覧

http://ameblo.jp/163cm55kg/theme-10016115097.html

  

今日は何の日プラスワン 一覧

http://ameblo.jp/163cm55kg/theme-10050208120.html
 


 

○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○
    【今日は何の日】  
    2013年2月16

○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○

       (土) 先勝 [旧暦一月七日]
  
天気図記念日、寒天の日、所得税確定申告開始、全国狩猟禁止(~11/15迄)
 
◆西行忌
◆閻魔の縁日(毎月)
 
●紀貫之が土佐から京に帰着。『土左日記(土佐日記)』の旅を終える(935)
●辛酉革命により應和に改元。964年に康保に改元(961)
●前九年の役で敗れた安信貞任・藤原經清の首が京都西獄門に晒される(1063)
●一休宗純が大徳寺の住職となる(1474)
●イギリスでニコラス・パナッカーが世界初の小切手を振り出す(1659)
●伊豆大島の三原山が噴火。27日までつづく(1684)
●フランス国民議会が独占排他的な商工業組合・ギルドの廃止を宣言(1791)
●東京気象台が日本初の7色刷りの天気図を1日1回発行(1883)
●北海道拓殖銀行が特殊銀行として設立。1950年に普通銀行に転換(1900)
●「実用新案法」「郵便貯金法」公布(1905)
●ラジオ聴取契約100万人突破(1932)
●商工省が広告塔・ポストなど鉄製不急品15品目を指定し回収を開始(1939)
●アルゼンチンでペロン大佐のクーデター(1944)
●運輸通信省が、京浜地区を通過する乗車券の発売を停止(1945)
●米軍機1200機が関東・東海地方の各地を攻撃。初めて「宣伝ビラ」を撒布(1945)
●内閣が「当用漢字別表」(教育漢字)881字を告示さらに「当用漢字音訓表」を告示。当用漢字1850字の漢字の読み方を制限(1948)
●奥羽線経由・上野~青森の直通列車が運行を再開(1948)
●日本社会人野球協会発足(1949)
●電力制限が全面解除(1950)
●警察予備隊が元軍人300人の幹部採用を決定(1951)
●佐賀県西松浦郡の人形石山の中腹で地滑り。死者3人(1951)
●滄浪号ハイジャック事件(1958)
●キューバ首相に革命軍のカストロが就任(1959)
●ベトナム解放戦線が第1回代表大会を開催(1962)
●国鉄が「再建10か年計画」を運輸大臣に申請(1970)
●東大宇宙航空研が試験衛星「たんせい」を打上げ(1971)
●ロッキード事件第1次国会証人喚問。一様に共通した証言者の言葉、「記憶にございません」が大流行(1976)
●北京で「日中長期貿易取り決め」に調印(1978)
●非加熱血液製剤による血友病患者へのHIV感染(薬害エイズ事件)で菅直人厚生大臣が謝罪会見(1996)
●台湾で中華航空機が住宅街に墜落。乗客196人、住民7人が死亡(1998)
●地球温暖化の主原因物質である二酸化炭素を削減することを先進国に義務付けた京都議定書が発効(2005)
●神戸空港『マリンエア』開港。総事業費約3000億円。神戸市の中心街、三宮の南約8キロメートルの海上(2006)


誕生:日蓮(立正大師) (僧侶,日蓮宗(法華宗)の開祖1222)  
   荻生徂徠(儒学者1666) 
   大隈重信(首相(8,17代),早稲田大学創立)1838)
   チャールズ・テーズ・ラッセル(米:宗教家,エホバの証人教祖1852)  
   保井コノ(細胞学者,日本女性初の博士1880)
   安田靫彦(日本画家1884)
   島耕二(映画監督『細雪』『風の又三郎』1901)
   宇佐美雪江(歌人1910)
   大岡信(詩人・評論家1931) 
   高倉健(俳優1931)  
   吉田喜重(映画監督『ろくでなし』1933)
   秋山晶(コピーライター1936)
   こまどり姉妹(並木栄子・葉子)(歌手1938) 
   金正日(キム・ジョンイル) (北朝鮮:労働党総書記1942) 
   逸見政孝(司会者1945) 
   多岐川裕美(女優1951)
   山本おさむ(漫画家『遥かなる甲子園』1954)
   ジョン・マッケンロー(独:テニス選手1959) 
   遠山光(漫画家『胸キュン刑事』1960)  
   清水由美子(タレント1967)
   内海和子(タレント(おニャン子クラブ)1967)
   中村由真(タレント1970)
   中込伸(野球1970)
   中村由真(女優1970)
   西田尚美(女優1972)
   みかんくん(絵描き1972)
   村上ミミ(ミュージシャン(ガネーシア)1974)
   相川七瀬(歌手1975) 
   中村俊介(俳優、歌手1975)
   オダギリジョー(小田切譲) (俳優1976) 
   京(ミュージシャン(Dir en grey)1976)
   佐伯日菜子(女優1977)
   寿里(モデル1981)
   菅崎あみ(タレント1985)
   国分れな(モデル1986)
   香椎由宇(女優1987)
   三浦涼介(俳優1987)
   入来茉里(タレント1990)
   寺本來可(モデル1992)
   鬼頭桃菜(タレント(SKE48)1994)
   松岡茉優(タレント1995)
   外薗昌也(漫画家『ワイズマン』 ?年 )
   飯坂友佳子(漫画家『バトルガール藍』 ?年 )
   たかの宗美(4コマ漫画家 ?年)
 
  
誕生花:月桂樹 (Victor's Laurel)   
花言葉:名誉

誕生石:トパーズ(topaz)        
石言葉:希望
 
誕生色:スモークブルー smoke blue
色言葉:謙虚・堅実・克己心
 
誕生星:デルタ・インディー インディアン座δ星
星言葉:用意周到さと几帳面
 
誕生果:香緑(こうりょく)(キウイ)
実言葉:聡明・名誉
 

※【天気図記念日】
 1883(明治16)年、ドイツ人気象学者エリヴィン・クニッピングの指導のもと、
 全国11ヶ所の測候所からのデータを集め、7色刷りの日本初の天気図が作成された。
 天気図は1日1回発行されることになり、8月23日からは新橋と横浜の停車場に掲示された。
 ちなみに地域気象観測システム「アメダス」の由来は、
 「Automated Meteorological Data Acquisition System
 (A・Me・D・A・S)」です。
 
 
※【全国狩猟禁止】
 11月15日の解禁日まで北海道以外の全国で狩猟禁止。
 北海道は2月1日~9月30日。
【関連】
一般鳥獣狩猟解禁 11月15日
 
 
※【寒天の日】
 日本一の寒天の産地、長野県の茅野商工会議所と、長野県寒天水産加工業協同組合が制定した日。
 日付は2005年のこの日、テレビの全国放送(NHKためしてガッテン)で寒天が健康食品として紹介され、
 その後の大ブームにつながったことと、天然製造の寒天は、この時期に大詰めとなることなどから決められたもの。
 
 
※【西行忌】
 「願はくば花の下にて春死なん その如月の望月の頃」の歌で知られる平安時代の旅の歌人、
 西行の命日。享年73。
 
 
※【閻魔の縁日】(毎月16日)
 閻魔大王は人類最初の死者と言われ、冥界の王・地獄の王として畏怖されている。
 元々インド神話では、天界で人間の善悪を監視する神だったが、
 後に死後の世界の支配する神と考えられるようになった。
 特に1月16日と7月16日は「閻魔斎日」といい、鬼も亡者も休む日とされる。
 この日は「藪入り」でもあるため、多くの人々が閻魔詣を行った。
 



 

最後まで読んでいただき感謝っす!!

あなたに役立つ情報がどっかにありますよーに!!

  

今日は何の日 一覧

http://ameblo.jp/163cm55kg/theme-10014176506.html

  

今月はどんな月 一覧

http://ameblo.jp/163cm55kg/theme-10016115097.html

  

今日は何の日プラスワン 一覧

http://ameblo.jp/163cm55kg/theme-10050208120.html

 

 
 

○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○

     ライズマーケティングオフィス(株)

     代表取締役  田中みのる
     〒 541-0047
     大阪市 中央区 淡路町2-5-8
           船場ビルディング 220号
     06-6223-5237 (tel)・5239 (FAX)
     090-7484-1074 (mp)
     minoru.rise@bloom.ocn.ne.jp
     minoru.rise@softbank.ne.jp
 
     ライズマーケティングオフィス(株)
     ホームページ http://www.minoru.co
 
     田中みのる   フェイスブックページ

○●○━━━━━━━━━━━━━━━━○●○