本日は、ある方が弊社に来られました。


そのある方とは・・・・


元阪神の矢野燿大(やのあきひろ)選手。


今回、39矢野基金の関連でわざわざ弊社までお越し頂きました。


39矢野基金とは、、


『39(サンキュウ)矢野基金』の設立のきっかけは、
僕のファンの筋ジストロフィー患者のお見舞いに行った時でした。


生活に必要な電動車いすが高額である為、運動機能が少しずつ失われていく病気にも関わらず
症状に合わせた車椅子を持てない患者さんが多いことを知りました。


「応援してもらうばかりだった自分も恩返しがしたい。」


この思いを社会福祉法人 大阪府社会福祉協議会の協力の下に基金として立ち上げることになりました。


詳しくは、下記のwebサイトをご覧ください。


http://www.yano39.jp/fund/


この度、弊社で矢野さんの思いに少しでもお答えしようと慶社長のほうから車いすのメンテナンスサービスの保証をさせて頂こうとのお話をさせて頂きました。


そして、お話終了後、弊社内見学へ。


熱心に説明を受ける矢野さん


パシフィックの高木です!-110125_141412.jpg


実は、説明をしている広報のS井さんは、絶大なる阪神ファンで矢野ファン。


実は嬉しくて嬉しくて、喜びを押さえながらの説明です。


その後、一通り見学されて帰られました。


さわやかな、礼儀正しい、素晴らしい方でした。


いっぺんでファンになってしまいました。


「39矢野基金」いろんな人に知らせて行きます!