京ヶ島天然温泉 湯都里 NO556 ※追記あり | ゆゆの温泉放浪記

ゆゆの温泉放浪記

温泉の記事は古く、現況と異なっていることがあります。すでに閉館、逆に復活されていても失礼ながら追えておりません。よろしければ、それぞれの記事コメントで、見つけた時に教えて頂けると大変ありがたいです。


ゆゆの温泉放浪記

 

 

すいません、何度か、温泉博士を

使わせていただいています。

 

群馬は、街の中の日帰り専用でも、

掛け流し浴槽を持つ施設が多く

レベルが高いと思うんですが、

特にこの湯都里は

すごいというか、好きな施設です。

 

だから、群馬の街の中温泉を比べるとき、

つい、湯都里より〇〇って

と、基準みたいにしてしまいます。

 

 


ゆゆの温泉放浪記

 

 

露天風呂は、つぼ湯とか、

ヒノキや、岩やら、一通りあるのですが

すべて、掛け流し。

ありがたいのが、吸い込みがあって、

あっという間に排水されるのではなく

じゃぶじゃぶ、どの浴槽からも、

あふれ出させ

高低差がある、配置なので、

誰かが湯船にしっぽりと

入ると、ザザザ~~と、

坂道に小川ができます。

日帰り施設で、こういうところ、

珍しく思うんです。

 

平日\830と、群馬では高いからか、

私がお邪魔するときはいつもすいています。

(湯都里さんごめんなさい。でも、ファンです)

山のいい湯にいけないときは

決して高くはないと思いますよ~。

 

 

 


ゆゆの温泉放浪記

ゆゆの温泉放浪記

 

 

そして、お気に入りの湯船は、こちら。

岩をくりぬいた湯船ですが、

ここがいつも1番熱い。

ここの源泉は、55.5℃なので、

熱いほど、鮮度を感じます。

 

そして、ここだけではないですが、

湯口では、微アブラ臭があり、

あっ?色は薄黄?薄茶?  

夜しかいったことないから、わからない~~。

ここで、カ~~~っと熱くなり、

お庭に、いっぱい休めるところが

あるので、そこで ぐでーーーっと

するのがとても気持ちが良い。

 

 


 

 

 

  10時~24時   高崎市島野町890-3(高崎インター近く)

 

  027-350-8811   湯都里HP

 

    2008/10/4 お気に入り度   ★★★→★★★☆

 

 

2015年11月、何年ぶりでしょうか。

再訪しました。

いつの間にか、朝湯6時~10時までの受付で、

3時間、¥540というプランが出来ていて・・・。

 

なので、★の数UP~~~ニコニコ

 

これは、お出かけの時、

時間が合えばうれしい~~♪

 

 

 

今回は、お気に入りの

大きな岩のくり抜きの湯船の

投入量が極めて少なく、

人が入った後は、満タンにならず・・。

壺湯で過ごすことが多かったです。

 

男湯は混雑していたようですが、

女湯は、つぼ湯を待つ人も

いないので、ほぼ独占チョキ

(お風呂写真は、NGになっていたので、無し)

 

 

初めて明るい時間に訪問したので、

泡付など確認しましたが

泡は付くことはありませんでした。

けれど、金気+微アブラ臭は健在で、

香りに酔いしれました♪

 

↑に今回あった、分析表を貼りましたが、

これまでの訪問時のメモではありますが、

 

 

前回  55.5℃→   今回 57.5℃

468L/分→  140L/分 

 

う~~~ん、湯量の低下が心配です。

前から気になっていたのですが、

壺湯3つのうち2つですが(女湯です)、

湯口からの新鮮な湯が

ちゃんと壺内に入っておらず、

無駄に流れ落ちてしまっているのが、

もったいな~って思うのですが・・

 

今回は時間がありませんでしたが、

こんなの↓もあったり、

改めて湯都里の湯の良さが分かったので

また入りに行きたいと思いました。

 

 


 

 

2024年8月さらに、久々に。

 

 

 

また、朝湯♨️で訪問。

 

2015年11月の前回は、

6〜10時受付、

3時間540円だったようですが、

2024年8月は

 

 

 

700円になっていました。

ただ、受付が、5時〜10時の3時間ということで、

朝はやくなったのは、

また来るきっかけになるといいな。

 

ほぼ、露天風呂にいましたが、

今回も、大きな岩のくりぬきは、

ぬるめ。

ウトウトしてしまうくらいの、

心地よさ。

 

壺湯も、サイズや丸みがほんと

上手く出来てる。

 

ひのきが、熱め設定で、

泡付きも確認出来ました。

 

相変わらず、どの湯船も、

微アブラ、金気?のステキな香りが

しっかりあるので、

やっぱり湯都里の湯は

強いなぁーと満足。

 

平成25年の分析表貼っておきます。

あ、上に貼ってあるものと

同じでしたm(__)m