こんにちはウインク

今日はいかなご
炊きました~(*´-`)


去年、一昨年と
百貨店の魚屋で働いていたので
魚を好きなだけ食べてましたが、


主婦になって思う、
高いっ!!笑

いかなご 今年は
高すぎる~(´;ω;`)



去年は、平均1㎏1500円スタート
くらいだったとおもうのですが

近所のスーパーの
今年のスタートは2500円でした笑い泣き


ちなみに去年は
1日2㎏ずつ、
合計6㎏炊きました!

生姜、 レモン、 くるみと
三種類のいかなご炊いて

知り合いに分けたり
冷凍したりしてました!


いかなごは約1年ほど
もつのでいまのうちに
いっぱい炊いておこうと
思って、、、今年はそれが
できない!!!笑笑



もう いかなご販売終了の
お店もちらほら。


かなり大きめのいかなご
それでも1㎏1200円でした笑い泣き


去年は今頃800円くらいに
なってたのに、、、




2㎏購入、、
税合わせて計2600円(  ;∀;)

ポイント500円でくるみも購入♪
お義母さんがくるみ好き
と言っていたので
いつも色々してもらってるので
くるみでお返しのつもり照れ








ざらめと醤油は家にあったので
みりんとお酒も購入しました。

まあ、これはいつか買うものなので
いいとしよう( ´∀`)


焦げることもなく
くずれることもなく
だまになることもなく
照りもあり

80点つけます\(^^)/

注意ポイント
見た目もクリア!!!

味は、、、

もう少し醤油の味がほしい、
もう少し生姜もほしい、

スーパーでもらったレシピ
通りにしたが、少し甘め
でしたニヤリ

まあこれから味がしみこんで
かわるかもしれないと
期待してますニコニコ



お義母さん、母、祖母にも
配ります!!
(そのために作ったI)


うちにわ、旦那っちが
職場でもらってきた
手作りいかなごがあるので
いいかな(´・ω・`)


味見しすぎて気持ち悪いかも、、
甘過ぎた(´;ω;`)




I オーマイ「ケーキのはこ」おうちで簡単ケーキ作り!アレンジレシピ24名様募集!






たまご、サラダ油、水を
用意するだけ!

材料少なく、洗い物少なく
大変なお菓子作りも
これなら 簡単にできますね!

色々アレンジして
可愛いお菓子をつくりたいですウインク
春なのでやっぱり
桜のお菓子にしようかなラブ

当選しますようにおねがい

日本製粉株式会社





ダイヤモンド お届けする商品は届いてからのお楽しみ!「桜シリーズ限定商品」20名様にプレゼント




可愛い~(*´ω`*)

見ているだけでいい
飾っておきたい!!!

でも食べたい( ´∀`)♪


桜スイーツ 今しか
食べれません!!!


当選しますようにラブ



石屋製菓

石屋製菓オンラインショプ