第14回 デマ詐欺とパスワード対策 | 143070の情報リテラシー論

143070の情報リテラシー論

情報リテラシー論のレポートブログです。

■第14回 デマ詐欺とパスワード対策

様々なサイトのパスワードを管理してくれる「last pass」はすごく便利ですね。私も全部同じパスワードにしないようにと各所で違うパスワードを作ってみたりするのですが、結局後日ログインする時には忘れてしまっていることが多いのでこうゆうサービスがあるのはすごく有り難いです。あとは先生のパスワードの作り方…好きな文章を作って頭文字をパスワードにするというテクニック(焼き肉おいしい=yknkoisi)、なるほど!と感銘を受けました。これなら長いのに覚えやすく、他人にも悟られにくいですね。参考にします!
また、ビジネスを始める時は全てのSNSのドメインを統一しておく事、勉強になります。たしかに企業のドメインを見ているとHPもTwitterやFacebook、メールアドレスなどが全て統一されていますね。将来の自分の子供用に、使いたいドメインを先に使用されないように取っておくなんてケースもあるとは驚きです。現代、生活する上でいかにインターネットが重要になっているかがわかりますね。

次にSNS上のなりすましについてです。Twitterで有名人のなりすましをしてアカウントを凍結させられている事件は度々目にしますが、一般人の、それもTwitterではなくFacebookのなりすましまであるとは驚きです。Facebookは本名と顔写真が公開されているからTwitterなどよりもなりすまし被害に合う可能性は低いと思っていましたが、そのすぐに相手に本人と信じさせやすい特徴が逆になりすまし被害のリスクになるなんて…。FacebookはTwitterと違って匿名性が無いですから、自分の名前や顔である事ない事勝手に呟かれたら怖いですよね。私もFacebookを始める気はなかったので、自分はそういう被害に遭う事はないと思いたいですが少し恐ろしくなりました。授業で教えていただいたように登録だけでもしておこうかな。