気付いたらお盆&夏休みに入ってました(^-^;(^-^*)


暑い夏まっさかりですね。





先月、ようやく石巻の新天地への引っ越しが完了しました。


引っ越ししてからも、固定電話ひいたり新聞取ったり転居届出したり
なんだかんだとやってますが、一区切りつけることができました。


同じ市内なのにこれまでより暑いわ、通勤時間がドンと増えるわ、
仮住まいにいた時の方がよかったかなってことが少なくないような(^-^;


でもいつかは一歩踏み出す日が来る。


その日がようやく来ました。



あの震災で突然住まいや日常を奪われ、
着の身着のまま知らない街で偶然通りかかった空き貸家を見つけて転がり込んだ日。
家具も服も、茶碗も箸もなくてどうしたらいいかわからなかったあの頃。
たくさんの人たちに助けてもらったこと。


自分の意志とは無関係に、がむしゃらに生きなきゃいけなかった2年4ヶ月を思い返すと今でも涙が出ます。




なんとか引っ越して迎えた2年5ヶ月目の今月11日。


○○年ぶり&初めて、小学校の同窓会がありました。


まず、津波で犠牲になった同級生たちの慰霊祭を無惨な姿になった学校の前で。


あんな姿になっても、わたしたちには6年間過ごした大切な母校なんだな、って出席したみんなが感じたようです。


慰霊祭をやってくれたお寺の方によると
わたしが住んでた町では約300人、
隣の町では約200人、
わたしの「庭」といえる狭い範囲だけで500人が犠牲になったそうです。


どこも公に発表してませんが、それ以外にも小学校の敷地に避難した多くの方々が犠牲になりました。


自治体も教育委員会も敷地内で犠牲者はいなかったと主張するから
校庭での慰霊祭が認められない現実。。。(-_-#)


そして恩師たちが誰も欠けることなく来てくれたのには感激!


その後、場所を変えて行った同窓会や二次会はかなり盛り上がりました。


幹事さんたちによると、連絡が取れたのは約半数、さらに出席できたのはその半分。


とはいえ、あんな震災を乗り越えて約50人が集まれたのは目に見えない絆があったのかな。


そう思いたい。


みんな知らなかったけど、恩師たちは文科省から表彰され、わたしたちがやってたことがモデルケースとなって
今のあの小学校を運営しているそうです。


先生も生徒も保護者も熱くて、今だったら問題になることが日常茶飯事でした(^-^;


でもみんなが本気でぶつかっていた証拠。


あの小学校のあの学年にいられて、本当に幸せだったな!


学区のほとんどが流されてしまったけど、みんなに出逢えて本当によかった!





引っ越してきて約半月。

すぐ夏休みに入ったこともあり、正直まだいろんなことに慣れてませんσ(^_^;


ニガテな暑さと格闘しながら少しずつ慣れるようにがんばります!






ま    り



Android携帯からの投稿