吉井さんのツアーに5/2は千葉の松戸、5/5には埼玉大宮に行って来ました!

ツアーの初日と2つ目に行けるなんて幸せハート


それと今回もっと幸せだったのは・・・

松戸が2列目びっくり


大宮が3列目ビックリ



それを見た瞬間本気で死ぬかと思ったし2つともそんな良い席なんて訳ないからめっちゃ疑った
あせる

でもあってたからずっとドキドキ
汗

あっという間に時は過ぎ初日の松戸です。


松戸には行った事なくて全然調べないで行ったらまず上野で乗り換えに迷って一本乗り遅れてしまうというミス。。

でも無事に駅で待ち合わせ出来て松戸 森のホール21につきました!





めっちゃ草原な感じ!


吉井さんも言ってたけど田舎だった!

周りに何もなくて本当に焦ったしいっぱい歩いたけど何もなかった↓↓


でもホールは素敵でまずはグッズに並びました。










欲しかった限定ボールペンは普通に並んでいる最中に売り切れてしまった(死


でもその他は無事にゲットキティ4


行くところもないのでゆっくりお話ししていました。

ホールの中に行くと今日行われるのが書いてあるんですが、

大ホール 吉井和哉
小ホール ピアノ発表会

なんかこの感じすごい地方感を感じていい感じでした。




そしてやっと開場して席に行ったらまじで近すぎて座っただけで呼吸困難になりそうでした。

吉井さんのライブであんなに近いの初めてかもしれない、、、

始まるまで落ち着いていられなくてずっとそわそわしてしまう。。

しかも吉井さんのマイクスタンドの目の前。。。

2列目でも端じゃなくて本当にマイクの目の前。。。

始まったら吉井さん近すぎてぼぉーっと見てしまう。。

吉井さん近すぎてちゃんと生きてる人だって思った。。。

ラジオとか行っても毎回ちゃんと人間だって再確認するけど今回も相当思った。

近すぎていろいろ見れるから吉井さんのひとつひとつの表情も見えるのがとっても感動した。

更に吉井さんのギターもちゃんと分かるからライブでここを弾いてるんだ!!!って分かったのがものすごく感動した!


しかも自分の隣の人を見ているのも分かるし絶対私も目があったと思う(死

なんか普段体験できない事すぎて本気で死にそうになるものなのですね。。。


始まってしまったら終わりは来てしまうのであっという間に終了してしまいました。

その後もやはり全てを持って行かれてしまっているのでふわふわしてました。

帰りもとっても幸せな気分で帰宅しましたが上野でいつも乗っている電車を見ると安心しますね。

そんな感じで初日松戸は終了しました。


そしてそんな幸せな日々からすぐまた吉井さんに会えるなんて。

5日の大宮にまた頑張って行ってきました。






今回もこのマネキンさんがお迎えしてくれました。

大宮ではボールペンがお一人様1本になってた

でも無事に今回は買えました!!

ついてるついてる!

そのあとお昼を食べたりして開場したけどまた3列目なので近い(泣

でも1列目が松戸より離れているから少し遠い感じがしました。それでもめちゃ近過ぎるけど。。


大宮はなんか最初からめっちゃ楽しくて純粋にめっちゃ楽しみました。

それでも吉井さん近くて感動した(泣


でも、最後の最後でちょーーー頭痛くなって終わった後も死にそうなくらい痛くて。
すぐ電車乗って薬飲んだけど痛さが増して、更に電車にも少し酔ったからもう吐き気もするし震えるしまじで死ぬかと思った。

最寄りついてもなんかふらふらするし。。なんだったんだろうあれは。。。
悲しい。。

でも寝たら一応治ったので次の日からの仕事は普通に行きました。


でもほんとーーーーーーに今回は幸せすぎた。

吉井さんが好きで本当に良かった。ずっと好きで良かった泣

なんか何とも言えないけどこの2日間はすごかった。

次はフォーラムです。


その間が仕事で全く行けない。。。

しかもフォーラムはCD先行で取ったから席めっちゃ悪い。。


でも2つが近すぎて全体見えなかったからたまには全体も見ないとという謎のポジティブ。


行けるかまだ確定していないけど頑張ろうキラ


松戸から帰る時のホーム




大宮



もらったいろいろ





タオル



バッグ



スターしるこサンド缶






STARLIGHTクリスタルTシャツ




TOUR Tシャツ(各月限定カラー)




ポスター(A)




チェアークッション(表)




(裏)





各会場限定ボールペン

なんと大宮はどっちも紫!!!!






やった!!!めっちゃ可愛い☆


全会場で販売のボールペン



ネイビーもめっちゃ可愛い☆

YOSHII FUNK LOVE発足記念グッズ




ボールペン買えたの嬉し過ぎるけど、こんなに種類あるのにどっちも紫なの最強に嬉しい(泣




今回のネイルもシェルで紫あったのでそれにしてもらった!
ちょっと切っちゃったから短いけど。。






はあ~今でも楽しかったのが蘇ってくるなあ。。

いやな事ありすぎて来週も憂鬱だけどこれを思い出そう。