他人事ではありません!銀行の貸し渋り・貸し剥がしにご用心! | 銀行融資で資金繰り改善!元銀行支店長だから知っている中小企業経営者向け会社の現金を最大化する方法

他人事ではありません!銀行の貸し渋り・貸し剥がしにご用心!

能書き抜き!とにかく銀行融資については野村にお任せください。

でも、どうしても能書きを見たい方はブログを読んでください。



私は元銀行の支店長でしたからよくわかります。


銀行は業績の良い時には貸して悪い時には回収をする所なのです。



業績の良い会社は、銀行からすれば貸し倒れの確率が低く、絶好の融資先と言えます。


そういう会社に対しては、先方としては必ずしも必要ではないのになんとか借りてもらおうと目の色変えて営業をかけてきます。




一方、赤字先や債務超過のような業績の悪い会社は、銀行にすれば貸し倒れの確率が高くなるので、新規融資はおろか、既存の融資に対しても返済を強く迫ってくるわけです。



これが、いわゆる貸し渋り・貸し剥がしと言われるものです




銀行といえども営利追求の民間企業ですから当然と言えば当然かも知れませんね。


しかし公共性の強い銀行は、リスクをとりながら(回避しながら?)企業を支援する役割があると私は思います。


昔の銀行家 は、今の銀行員とはスタンスが全く違いますね。


融資先のあるべき経営方針を理解の上、資金繰り表や試算表を使って業績の報告を受ける。そのうえで融資相談を受けて企業を育成する。これが本来の銀行の姿だと私は思います。



皆さんはどう思いますか?


とにかく貸し渋り・貸し剥がしに対する対応策を考えなければなりませんね。


最後までお読みいただきありがとうございました。