「俺の木」が病んでます… | step by step 〜くるよの日常〜

step by step 〜くるよの日常〜

結婚を機に休眠していたブログを掘り起こしました!
どーでもいい”くるよの日常”にお付き合い下さい!

注意ちょっぴり虫が出てくる話なので、虫が苦手な人はやめといた方がいいかも。
怖いもの見たさの人はどうぞ↓↓


1月に買ったジャスミン鉢植え
通称"俺の木”(←我が家ではねっ(-"-;A)

※理由は過去の記事をどうぞ…コチラ




旦那がこよなく愛するこの木から、
ベトベト樹液が垂れてます∑(-x-;)あせる





床にも垂れてて、掃除の度に拭き掃除してるんだけど、
本当に厄介!!!
拭いても拭いても、気がつけば垂れてるから、
「これ絶対尋常じゃない!!」と旦那に報告!!

で、よーく見たら、何この黒い点々…Σ(・ω・ノ)ノ!





「旦那様~大変です!!!」

調べてみたら…カイガラムシという虫らしい(。>0<。)!!

虫の割に動きもしないし、ぱっと見、なんかの実かと思ってたから、
全然気にしてなかったけど、よく見ればなんかそれが付いてるところから、
樹液が出てる∑(゚Д゚)!!!!!

(博士、世紀の発見です!!!)

色々調べたけど、キモいからこれ以上書かないけど、
旦那に猛抗議!!!毎日見てて気づかないとは( ̄Д ̄;;

(可哀想に俺の木病んでますよ…)

翌朝には、俺の木は外に出されてました!
薬買って来るまでは彼(俺の木)は外らしいです。

今の時期は、外でもいいらしい!と豪語してたけど、
大丈夫なのだろうか。

サボテンを枯らす私以上に旦那の植物を育てるセンスが
あるのか気になるところです(-。-;)

頑張れ、俺の木鉢植えキラキラ



男の自信、取り戻す!無添加処方の男性用育毛剤『薬用リグロウ』長期モニター募集!
30代に入り、薄毛が気になりだした旦那!!!
早めの処置で、自信を取り戻してくれるといいけど♪



男の美学ヤフー店