いちごムース

共立食品株式会社さまからモニターとして

バナナケーキミックス
ストロベリークリームパウダー
デコペン チョコ
デコペン ホワイト
アラザン

を頂きました(*^^*)
これらを使ったこどもの日のおやつです♪

うちは娘なので、兜や鯉のぼりの見本がないから適当に書きました(^^;
んで「いないいないばぁっ!」のうーたんをなんとか書けたのに、娘は特に反応してくれませんでした(T▽T)ハハハ

バナナケーキミックスにはバナナピューレが入っていて、しっかりとバナナの味がしました。
しかも混ぜてレンチンするだけで美味しいスポンジケーキが出来ました*。(ˊωˋ*)*。

ストロベリークリームは、牛乳と混ぜるだけでデコレーションにも使えるクリームです。
しっかり苺の香りと味がします。

ムースにするためヨーグルトと生クリームを足したので、大人は甘さが物足りない感じですが娘は充分美味しかったみたいです。
 

 材料

・(バナナケーキ)
・バナナケーキミックス ── 一袋
・卵 ── 一個
・太白胡麻油 ── 大さじ1
・水 ── 大さじ1
・(いちごヨーグルトムース)
・ストロベリークリームパウダー ── 一袋
・生クリーム ── 50g
・ヨーグルト ── 100g
・牛乳 ── 180ml
・ゼラチン(大さじ2の水でふやかす) ── 5g

 

 詳しい作り方

 
01


ムースを挟むケーキはバナナケーキミックスを使いました。

02


ムースには手軽に作れるストロベリークリームパウダーを使いました。
ゼラチン以外混ぜ合わせておく。

03


バナナケーキは材料全てを混ぜて、シリコン型(油を塗っておく)に入れて600wで2分20秒。
竹串を刺して生地がついてきたら10秒ずつ追加。

04


冷めたら上下二枚にスライス。
セルクルで型抜きして丸を6枚作りました。
足りない分は生地を寄せ集めました。

05


セルクルの底にバナナスポンジを敷いて、苺を入れる。

06


2で作っておいたクリームに、レンジで溶かしたゼラチンを入れてよくかき混ぜ5に流し込む。
上にはバナナスポンジを乗せ、冷蔵庫で冷やし固める。

07


クッキングシートにデコペンで好きな絵を書いて冷蔵庫で冷やし、ケーキに乗せる。
アラザンも乗せた。

08
バナナスポンジにかけた赤いものは苺パウダー。
 
ゆかさんのお料理をもっと見る



共立食品お菓子大好きの会 ファンサイト参加中

共立食品株式会社

Facebook

共立食品レシピページ

共立食品2016年春夏新商品

木の実俱楽部新商品