瓢箪から駒、ではないけれど | コロナ以降の生き方は☆自己否定のブレーキ外しから!数秘術人生相談!みたらい敏子・ぴよ

コロナ以降の生き方は☆自己否定のブレーキ外しから!数秘術人生相談!みたらい敏子・ぴよ

、誕生数㊙術占いは あなた様の本質に迫り・健康 幸せ 豊かさへの
開運法。才能・気質・適職.恋愛.結婚・人間関係・金運・運勢を分かりやすくお伝え致します。

今晩は。帰りの道は寒くなく暑くなく、11月の宵を濡らす雨は、まるで柔らかに降る春雨のようでした。グランマ・ぴよです。


いつも、ぴよの所に寄り道してお読みくださいまして、ありがとうございます。


昨日は書き上げてblogに二篇UPしたものの、「メニュー別料金とご説明」と「プロフィールでご確認を、、、」の消化不良みたいな文章を「メロウガーデン洋菓子& Cafeオーナーの直子さま」に見て頂いたら、とても大切な添削を施して下さいました。


夜の閉店後と言うのに。客観視していただくと、とんでもない箇所が幾つもあって。今日は日中はPCに向かって校正して、やっと、メッセージボックスにリンクUPが果たせました。

お若いのに、直子さま、ほんとうにm(_)mです。


で、今日は、閉店前一時間くらいに「メロウー」にちょこっと顔を出しに伺いました。


そこには、はや、店内クリスマスディスプレイに余念のない「道子ままちゃま」がおられて。ぴよ「こんな時間にうかがって、なんてご挨拶したらいいんでしょう??」m(_)mムニャムニャ、、、。


「そ~~んなことないわよ。雨なのによく来て下さって」

「アリガトウ ゴザイマス。直子さまと道子ままチャまとパテシエさまの三人トリオはぉ見事なのに、ぴよはちょこっと乱れ気味で」


「違うわよ、私たち、ぴよさんも入れてカルテット・なの!」

「ア~ラ・マ~ァ@@;)、ピヨむっウルウルの巻。


初めに言葉ありき。ではありませんが、心に染みる言葉って、ソーラーエネルギーみたいに温かいものですね。


言葉って、愛そのものですのね。
今も、道子ままちゃまの笑顔と、

昨夜の直子様が、閉店後に及んでも、「ぴよblog」添削に真向かってくださった場面は、忘れられません。


そして今夜の帰り際に直子さまが


「ぴよさん、そのうち三か月に一ぺんくらい、

ここで、春のお茶会、夏のお茶会、秋のお茶会、暮れのお茶会、なんてもいいかもしれませんね」って。


「ワー!ステキ。みんなでワイワイ、ひとりひとりがその場の主役。そんなお茶会したいなぁ!」


どなたか、プランをご一緒に練ってくださる方いらっしゃらないかしら?なんて、熱く、その気になっている、ぴよでもありました。


日常の中に、予期せずに灯る、温かなひかり。

感謝で、夜長の秋も、心満ち足りています。


ここまでお付き合下さいまして

ありがとうございました。


では また 明日。

  グランマ・ぴよ拝


あなたは もうひとりの わたし

わたしは もうひとりの あなた  合掌


電話】お問い合わせお申込みは

090-3498-2852

【メール】お問い合わせお申込みはこちらから

場所:東戸塚[メロウガーデンcake & c afe]



近日・開催セミナー(ぴよ関連)お受付

11月9日鎌倉山倶楽部

12月3日市川市。

ぴよと笑ミング トークセッション

冨川あやめ様

(誕生数秘学的2012年を視野にいれながら)