あれから、少し自宅で落ち着いてるかなーと、思ったのと。

毎日電話しなくてもいいよ。(大丈夫だよって感じで)

と、言われたのもあって、電話はしてませんでした。

ふと、なんとなく昨日電話してみたら

昨日、かつらのレンタルさんが病院にくる日だったから、行って来たさーって。

いろいろ勧められたのを被ってはみるものの、まだ髪があるので、急に髪が増えたもっさりした頭になって、あまり気にいるものがなかったと。

あれや、これやと被るのもめんどくさいから、
一番今の髪型に近いのにしたよ。


め、めんどくさいって(^-^;
母らしいわ。

母の他にも、数人借りに来てる人がいて
みなさん、既に髪がない人、まだ髪のある母は、これから抜けると言われて、早いうちに用意した方がいいから、今日来たと。

その中の1人は、「そーだよね、私なんて先生が言った通りビッだし2週間で、ボッそり抜けた!」て。

他の人が、「えー?徐々に抜けたよねー?」って言っても、「ビッだしだよ!掻きむしられたように抜けた!(笑)」「先生すげーわ、当たったわ。(笑)」なんて、話してたんだよ
みんな、私よりも若い人ばっかりで、なんのガンなんだろーね?


まぁ、ガンもいろいろだからね

今借りに来てるということは、抗がん剤一回目終わったあたりの人だから、比較的元気な状態みたいです。



あ、かつらですが
袋にも入れてくれる訳でもなく、「被って帰ったら」と言われ、髪の上から被ってさらに、帽子被って帰って来たって、帰宅してから、かつらをどうしていいか、わからんから、そのへんに置いてある。って

フックにかけても変だし


うん、かけてる壁が怖いと思うわ



かつら話で2人相当笑いました(笑)


かつらを借りに病院に行った日は、普通に動けたんだけど、電話した昨日は1日だるくて、寝てても、腰が痛くなるし、身の置き場がなかったと、トイレにいくのもしんどい、倦怠感、初めて副作用らしい副作用がでたって、電話した夜は普通ないつもの、声だったから、ほっとはしたけど。

日々体調は違うと。
やっぱり、病気なんだなって思ったって。

あとは、指先の痺れ。
先生に言われてたから、あー、来たか。と思った、利き手の方が強いかな、と。


次の通院は、月曜の採血。

結果がいいことを祈ってます。





ちびきよ