北野武監督&香取慎吾さんのふろしき♪FUROSHIKIPARIS♪ジャポニスム2018 | 風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷研究家 つつみ純子の和文化研究所 

風呂敷文化研究家・和文化コンシェルジュのつつみ純子です。風呂敷を通して、日本文化と日本人の知恵をお伝えします。風呂敷講座の他、日本文化や和にまつわるセミナーも開催しております。

FUROSHIKIPARISパビリオンで
展示されている日仏アーティストが
デザインした風呂敷の中には、
北野武監督や香取慎吾さんの
デザインの風呂敷もあります♪
 
こちらは北野武監督の風呂敷♪
大きなチョウチンアンコウが
真ん中で泳いでいます。
風呂敷は真ん中に柄があると
包むと下になり隠れるのですが、
ショルダーバッグにすると、
下からちょうど口を開けて
いるところが見えるんです♪
たけしさん、想定されて
デザインされたのか、
風呂敷に関わる人が
アドバイスしたのかな?
どちらにしても、とっても
面白いデザインで素敵♪
こちらは香取慎吾さんが
デザインした風呂敷♪
 
日本の四季をモチーフに
したそうですが、Sの文字の
中に向日葵が咲きほこり、
お月様で兎がお餅つきしてる。
鮮やかな色と斬新なデザイン、
香取慎吾さん、アーティストだ♪
今日で風呂敷ブログ3440日

#パリ東京都タンデム事業2018

#風呂敷 #FUROSHIKI-PARIS 

#パリ #草間彌生 #細川護熙

#日仏  #アーティスト #ふろしき

#つつみ純子 #風呂敷文化研究家
#ふろしきぶる #furoshikiology
日本の伝統文化、エコや防災に、
風呂敷や和文化の講習会、講座、
セミナー、ワークショップの
お問合せは こちら まで♪
「ふろしきぶる風呂敷を活用した
風呂敷文化の普及及び販売」は
(公財)東京都中小企業振興公社
マーケットサポート事業の
支援対象製品です。毎日ふろしき♪