今日は、アンパンマンショーへ | 貧乏ママの生きることに必死なブログ

貧乏ママの生きることに必死なブログ

二児のママ
ひんままのブログ。

(元)夫→普通の会社員
私(ひんまま)→プチワーママ
娘→9歳
息子→8歳

現在は、離婚してシングルマザーです。

イオンで、アンパンマンショーやるから
見に行こうと夫からのお誘いをいただいて
いってきました!

人がすごすぎて、結局見れず汗

イオンのくじやったら
醤油と、500円のお食事券もらっちゃいましたドキドキ
ラッキーすぎるー音譜ちょうどなくなった醤油代浮いたドキドキ
ショー見れなかったけれど、くじが当たってよかった音譜

そのあと、夫が公園いこうと誘ってくれたので
よさこい祭りがやってる公園へいきました!


天気よくて、見ててたのしかったラブラブ

そのあと、ドラックストアいって
トイレットペーパー、おむつ、おしりふき、パン
焼きそば、パスタの元、飲み物購入あせる
コストコで買ったトイレットペーパー、三ヶ月くらいもちました。
ついになくなったから、安いトイレットペーパー購入。
よくもったなー、三ヶ月も!笑

子育て 1477円
日用品 430円
食費 736円

ラーメンたべたいとのことで、ラーメン屋に音譜
外食 1460円

夫のヘアカットは1000円カットでいいとのこと
だったから、助かりました汗ありがたい音譜
そこの1000円カット、けっこう丁寧で安いし
またリピートしようねって話しました音譜
助かるよーあせる

美容代 1000円

ラーメンめっちゃうまかった!
半ライス無料で、ラッキー音譜

今月、外食しすぎだよねダウン
夫がいきたいと、リクエストが多くて断れずあせる
安いところしかいってないけど、やっぱ外食は高いですね。

もうお財布に生活費がのこっていない…
インク代とか、余計な出費がかさんでダウン

なければ無いなりに、夫には、ないよって
言っときますか合格開き直りアップ

食材はありそうだし
買うとしても100円くらいの朝御飯のパンくらいかな!?
冷凍のお肉もあるし、大丈夫音譜

家族で、仲良くお出掛けできて、本当に嬉しいしありがたかった!
図書館で娘のDVDレンタルしたので
明日見せようとおもいます音譜








Android携帯からの投稿